見出し画像

首都圏旅行に行ってきました 1日目(横浜・京急・充電切れで絶望編)

前回はこちらから

お久しぶりです。makuPです
今回首都圏旅行の続きを書いていきます

(いい加減2日目に移りたい…)

ボヤいたところで早速いきましょう^^;


観光

さて前回は桜木町駅に着いたところで終わったので今回はその続きからとなります
せっかくの旅行なので鉄道以外も多少は楽しまないとってことで

さぁ駅を出て左手に早速横浜名物(個人の感想)が見えました

でっかい

それがこちら、横浜ランドマークタワーです 
高さはかのあべのハルカスに次ぐ堂々の296mで、日本で2番目に高いビルです
高層階から景色を眺めたかったですが、景色に見入って永久に降りてこなさそうだったのでやめました(というのは適当な建前でカネと時間がなかったってのが本音ですね)

やはり天気が…(←いい加減にしろ)

その近くには桜が咲いていました
時期が時期だったのでしょう、満開でした

ただ桜と書きましたがその割にはピンクさが少ない気がしました
そういうもんなんですかね…?

タワーは写ってないですが別の方向を
こうしてみてみると港町って感じがしますね(?)

かなり大きい

またタワーの麓(?)には日本丸という船が停泊していました
船に関しては情報取扱の管轄外なので解説は省かせていただきます(訳:全く詳しくないから説明むり☆)

日本丸とタワーのツーショット(前者の後側切れてるけど)

それにしてもランドマークタワーが圧巻です
何枚でも撮ってしまいます

街灯邪魔だなぁ…と
切り位置間違えました

あと時系列はずれますが、ロープウェイも少しだけ撮っておきました
乗ってみたかったんですがまぁ高いんだこれが(片道¥1000)
まぁまたいつか機会があれば乗りましょう

お昼ご飯

なんとなく昭和感感じる駅舎に思えるのは自分だけですかね?

さてプチ観光も終わったところで昼食といきましょう
ここからは京浜東北…じゃなかった、根岸線で少し南進します(あれは横浜で終わりですからね)

進んだ先は…

今回の旅行ではこれより南には行かないのでまたいつかの機会に完乗しましょうか

こちら、石川町駅です
もうどこ行くか駅名標でガッツリネタバレ食らってますがとりあえず向かいましょう

チャイニーズ

はいというわけで途中の道中を全カットし、横浜中華街に着きました
計画段階では来る予定はなかったのですが、せっかくなので行くことにしました

溢れ出る中国語の数々(そうじゃないのもあるかもしれないけど)

さて着いたはいいんですが、何食べるか全く決めてなかったので散策しながら決めていきます
それにしても結構な人の数でした
春休みシーズンとはいえ月曜の昼間だったので驚きました。中華街恐ろしや

2つで980円でした
相場が分からないので値段の高い安いに関してはノーコメで…

先ほどの写真から20分ほど経ちましてようやく買えました 手で持ってるのが確か北京ダックロールとかいうやつで、右の白と緑のは小籠包です
小籠包は水餃子みたいなのしか見たことなかったのでこういうのもあるんだなぁと思いました
ちなみにバッチリ肉汁噴出キメました☆
ダックの方はネギが辛かったこと以外は美味しかったです(自分が辛いの苦手なだけなので皆さんにとっては別に大したことないかもしれないですが)

さて食べ終わった後は少々小走り気味で駅へ
ちなみにここでちょっとした土産を買ったのですがそれはまた後ほど

金網の隙間から撮りたかった

戻る途中に突如地面の下から高速道路が伸びているのを見つけました
大阪じゃあんまり見ないので面白いです(神戸の方に行けば多少ありますが)

意外とホーム広かったです

ちょっとした寄り道を終えまして石川町駅に戻ってきました
ここからは川崎駅をとりあえずの目的地として向かいます
計画段階では新横浜に行って相鉄の新線に乗ろうかとも考えてましたが、なんか混んでそうだった(偏見)ので経路変更しました
まぁまだ乗る機会はたくさんあるのでその時にでも

さてちょっとした裏話をしましたが話を戻して
川崎に到着…の前にちょっとだけ寄り道

150周年記念でかここも特別仕様になってました

というわけで鶴見駅に到着
鶴見線の車両見れるかなーと思って行ってみましたが…

いませんでした。悲しいね
でもこういう雰囲気も悪くないと思うんで結果的にはよかったなって思いました

安定の(?)15両

湘新線が目の前を通過していき…
(写真ないですが)乗る電車が来たので今度こそ川崎に向かいます

というわけで…

川崎駅に到着
予定ではここから南武線に乗り換え、登戸から小田急で新宿へ途中駅で撮影しつつ向かう…というものでしたが、気が変わったので急ですが京急線に乗りにいきます

なんで今このタイミングでって話ですがこの写真撮ったのが川崎駅構内だからってだけです
それだけ☆

ちなみにさっき書いた土産ですが、こんなものを買いました
可愛すぎて衝動買いしちゃいました(衝動買いなんて普段しないのに)

マイクラでこんな感じの街を作ってみたいなぁと

改札を出てからちょっとだけ川崎(駅前)の写真を撮りまして…

京急川崎駅に移動
ここから途中で写真を撮りつつ品川へ向かっていきます

京急巡り

適当に撮ったけど意外と悪くない構図(個人感覚)
面縦が非常に撮りやすい

本線に行く前に大師線の列車がいたのでちょっと撮影
撮ってて思いましたが前面だけ種別行先表示器がフルカラーになってるんですね
コストカットなのかそれ以外の何かか…

モリモリ運転本数
京阪も(執筆当時から)2年ほど前はこれぐらいあったんですけどね… 需要の波には逆らえぬ

大師線も撮り終わったのでいよいよ本線に乗っていきます
といっても乗車電まで少々時間があるのでちょいとばかしホーム上を見て回ります

珍しい鉄製扉

見たことないタイプのホームドアがありました
他のホームドアと明らかに見た目が違うのでラッシュか臨時用なのかなと思いました「(詳しい方いましたら情報お待ちしております)

六郷土手駅は上手く撮れなさそうだったのでパス

さて京急川崎を出てまずは雑色駅で降りました
ここで少しだけ撮影します

こう見ると通過が結構多いです

たまたま撮った時刻表ですが、個人的にこの通過列車がハイフンで表されてるのも京急の特徴の1つかなって思います
少なくとも関西(というか大体の鉄道会社)では通過列車に関しては時刻表に一切記載がないと思うので結構珍しいなと思いました

快特京急久里浜行
個人的に京急って言われたらこの顔が思い浮かびます

さて降りてちょっとしたら早速来ました
流石は京急、結構飛ばしていきます
この列車は8両だったからよかったものの12両だったら後ろ切れてましたね
そう考えるとこの駅で撮れる列車は少々限られるなと思いました

なんとなく改札階に降りてきてみました
キレイなのはもちろんですがそれよりも意外と天井が高いなって思いました(京急川崎がここに比べたら低かったのでそう思っちゃったのかもしれません)

幕の許容値が厳しい

その後反対ホームにてエアポート急行も撮りましたが…
5500形の幕の許容値がかなり遅いので切らさないのであれば必然的に流し撮りになりますが、ま〜そう上手くいくもんじゃないと
まぁエアポート急行の記録ができただけ良しとしましょう

もうちょっと見えちゃってるけど…

さて雑色での撮影を終え次の駅へ向かいます
と言っても1つ隣ですけどね
というわけで…

なんで駅名標撮らないんかなこのポンコツ筆者

(勝手に)京急名物、京急蒲田駅(以下蒲田駅)に到着です
蒲田といえばやっぱりこの要塞感溢れる駅構造ですよね

1つだけ紛れ込む快特

そんな蒲田駅の電光掲示板ですが、発車する列車の階層ごとに色分けがされていました
今度できる阪急淡路とか名鉄知立もこんな感じになるんですかね?(後者はちょっと分かんないですが)

思っていたより速かったです

色々見て回っていたら、エアポート快特が通過していきました
塗装を見た感じ北総線の車両ですね
調べてみたらこの型はどうも1本しかいないようで…見れてラッキーでした

さてここからは3階に上がります

まるで街の中心部かのような案内板

まず目に入ってきたのはこれです
変わったのが置いてあるなと思いつつ撮りました

ビル群がよく見えます

そして3階からの眺望も撮影
夜に来たら絶対映えますねこれ

面縦とは少し違うけど

わざわざ3階まで来て1本も撮らないのも勿体無いのでちょうど来た羽田空港行き特急を撮っておきました(雑色で撮ったのと似ていますが別個体です)

粗方見終わったので次の駅へ向かいます

今度は雑色で撮ったのと同じ車両です

というわけで平和島駅へ来ました
退避があったので見ていきます
まずは上にもある通り快特の通過から
相も変わらずぶっ飛ばしていきます
見ていて爽快です

特急印旛日本医大行
かなり変わった形の車両だなと思いました

続いて特急の追い越しです
快特が停まらないのは知っていましたが特急が停まるのは意外でした

閑静としてました(改札とかが南側に固まってるせいかもしれません)

退避も無事(?)終わりまして、最後の途中下車駅、立会川に到着です
ここでもちょっとだけ撮ります

特急三崎口行


というわけで📸
蒲田で撮った600形とあんまり違いがないように思ってましたが見比べてみると意外と差があるもんなんですね

立会川で1枚撮った後も数枚撮りましましたが出来が悪過ぎるので没
出発して品川へと向かっていきます

動画の切り抜きなので画質悪いですがお許しを

立会川を出て次は鮫洲駅
列車は降りないですが中で快特の通過待ちをします
かなりの急カーブで先頭車が見えるぐらいでした

また写真がないですが、鮫洲と青物横丁の駅間がかなり短くて驚きました
調べてみた感じどうやら元々京急が路面電車であるが故のことらしいです

雑色で見た5500型

京急第2の名物(?)、25km/h速制の急カーブを曲がって…

品川へ到着!
時間を見てみたら1時間ぐらいかけてちんたらここまで来てました
まぁ高速走行等を堪能できたので良いでしょう

一時期広告で話題になってたような場所

流石は(これしか言ってない気がする)国内乗降客数9位の品川駅、どこを行ってもとんでもない人の数です
ちなみにこのデカい通路は次の日通ります(予告)

やっぱりデカい


と、ここで折角なので大きいサイズの水ゼリーを購入
今まで小さい方しか見たことなかったので買っちゃいました
実はこの日の朝東京駅でサンライズが来る前に見つけてたのですが、その時は朝食食べてないからかあんまり気分じゃなかったのでパスしてました

そんな品川駅では何やら大規模な工事をしていました
どうやら北口で何か工事が行われてるようです

さてここからはちょっと急ぎ目で東京駅へ向かいます
というのもスマホの充電がなくなってきたので無くなると詰むんですよね(モバイルバッテリーも電池切れ)
まぁ最後の1%が意外と持ったりするから大丈夫っしょ(フラグ)

おそらく通過しているのは浜松町

乗ってて思ったんですが意外と飛ばすんですね
もう少し遅いもんだと思ってました(ごめんなさい)

高層ビル群

さて東京に着いたはいいんですが、早いうちに充電できる場所を探さないと詰むので動いていきます

の前に…

結構人がいました
まぁ3年も経ってりゃそりゃ増えるか

朝方撮り忘れてた東京駅の駅舎を撮っておきました
東京に来たなら忘れずに撮らないとっていう謎の信念の下納めておきました


っと、ここで悲報が入ります

☆電☆池☆切☆れ☆

ここに来てスマホの電池がとうとう切れてしまいました
充電スポットないかと新宿に行ってみたりもしましたが、なかったので泣く泣く引き返すハメに
切れる直前友人からあるという情報が来ましたが、着く頃には時既にお寿sゲフンゲフン遅しでした

…とまぁ絶望してる訳ですが、この時はまだ5時前ですし、チェックインは9時ということで流石に宿へ行くには早すぎるんですよね

というわけで、スマホが使えない絶望的状況ですがこのままじっとしてるのも勿体無いので適当に時間潰します

街灯写り込んでますがやむなし

そういえば東京タワー見てないと思ったので見に浜松町までレッツゴー
少し距離がありましたが無事拝めました(?)
ライトアップが綺麗です

さて東京タワー見た後はほんとに宿へまっしぐらだったので以降はカットさせていただきます(こらそこカットするほど書けることないだろとか言わない
どことは言えませんが千葉県のどこかとだけ言っておきましょう(宿の方に掲載許可とか撮ってるわけでもないので、下手に載せてトラブルとかになるのも…ってことで申し訳ないですがそれに感じでは掲載しない方向でさていただきます)
また2日目の行程の都合もあり次回は柏駅からになります

充電のせいで夕方からの行程狂いまくってましたが、人生初特急に乗れたことや、横浜の街並みを(少しだけですが)見ることが出来たなど自分の中では結構楽しめたんじゃないかなと思います
2日目の分もお楽しみに、ということで、
3回に分けてグダグダ書いてきましたがここまでお読みいただき(一旦)ありがとうございました😊

【次回はこちらから】



おまけ

結局充電は宿に着くまでお預けということになりました…(チェックイン時刻と宿までの経路・大体の経由駅の到着予定時刻は覚えていたのでそれが結構救いでした。もし忘れてた時の絶望感想像してみたら…ヒーッ)
あと執筆時の感想ですが明らかに過去2回より長くなりました…申し訳ないです(ただ変に区切ってキリ悪くなるのもって思ったので、区切らずに1日目の終わりまで書かせていただきました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?