見出し画像

首都圏旅行に行ってきました 1日目(グリーン車・新子安撮影編)/makuPの旅行記

【前回はこちらから】
【次回はこちらから】

お久しぶりです。makuPです
前回に続き首都圏旅行の道中の様子を書いていきます
それでは早速いきましょう(^^)

(注意:このページでは湘南新宿ラインのことを「湘新線」と表記しています(元が長いからね))


再び課金

意外と駅舎が大きい

小田急で小田原に着いてから乗車予定の列車まで少し時間があるので、ちょっとだけ外に出てペデデッキをうろつき観光(はたしてこれは観光といえるのか?)

やはり天気が以下略

東口から左を見ると小田原城が見えました
天守閣の上層階(?)に観光客らしき人たちもみえますね

たまたま見つけたのでこれも撮影

金次郎像も撮れたのでそろそろ時間ということもありJRの改札へ

適当に撮ったけど案外良さげ

あいにく写真を撮ってなかったですが、次は横浜駅まで特別快速に乗ります
でもせっかくの旅行なんで奮発してアレを買います(察しついた人いるかな?)
そのアレとは…


…の前に

質悪いですがお許しを
海老名駅近くの留置線にEXEαがいたのでそれかなと思ってます

小田急のホームにEXEαが来ました
そういえば電掲に団体表示があったのを思い出したのでおそらくその団体かと思われます

…えー話が脱線しました。失礼
改めまして、今回買ったアレとは…


Suica持ってなくてちょっと想定より支出額増えましたが他で埋め合わせれるので実質想定内(?)

こちら
普電特急関係なくグリーン車(以下G車)に乗る機会なんてまぁそうそうないので、せっかくなので買いました
なんで戸塚なんだって話ですが、ここを境にG車の値段が変わるので、横浜まであと少しのところですが区切らせていただきました
まぁ戸塚から横浜まで1区間なので我慢しましょう

時系列ズレますが二宮駅を通過

さすが特別快速、途中駅をガンガン飛ばしていきます
言うまでもなく高速なので見ていて楽しいです
日中毎時1本しかないというのが少しもったいないなとか思いました(需要とかの関係もあると思うので遠方の人間があーだこーだ言っても仕方ないですが…)

かわいい(?)

さて小田原を発車して最初の停車駅は国府津
関西に(読みだけは)同名の駅がありますがまぁ当然なんの関係もないです

(ないよね…?)

そんな国府津駅にはJR東海御殿場線の313系が停まっていました
1回名古屋遠征に行った経験がありますがたぶんその時は2両編成見てないので、おそらく今回これがお初ですね

その後は平塚、相模線乗換の茅ヶ崎と停まっていき…

メモによるとこちらは快速急行新宿行きとのこと

相模大野で別れた小田急江ノ島線と再開(鉄道会社違いますが)し…

ホーム上の国鉄車


藤沢駅に到着
ホーム上では国鉄80系の形の売店がありました
国鉄およびその車両に関しては疎い(というか正直あまり興味がない)のであんまり適当なことは言えませんがすごい車両だったらしいですね(語彙力他界(2回目))

さて藤沢を発車し次の駅へ向かいます
といっても通過駅もない隣駅ですが…

初スカレンジ
この手前には横浜線の車両とNEXがいました

いろいろいた留置線の横を通って…

写真は変わらずヘタクソなまま

大船駅に到着
湘新ラインと横須賀線、根岸線に湘南モノレールの4路線が乗り換えとかなり大きな駅です

15両の長さがよくわかる画像

そんな大船も特に用事があるわけでもないので発車
根岸線とは横浜駅でまたお会いしましょう(というかこの後ちょっとだけ乗ります)

カッコいい

途中で踊り子号とすれ違い…

写真はないですが戸塚駅に到着
グリーン券はここまでで買ってあるので隣の普通車に乗り換えます
なかなか乗り心地よかったのと、2階建てということで普通車(?)とは外の光景もまた違った見方ができたので楽しかったです
その後は東戸塚、保土ヶ谷を通過し…

湘新線(と横須賀線)なので次は川崎ではなく新川崎となっています

横浜に到着!
ただこの駅に用があるわけではないのでここから乗り換えてちょっと先に進みます
というわけでここからは京浜東北線に乗って移動

旅程計画段階では横浜線に行こうかなとも考えてましたがその先首都圏に戻るのがめんどくさいのでなしになりました
まぁまたいつか乗りましょう

途中の東神奈川駅を通り越して…

やっぱり映えn(しつこい

新子安駅に到着
撮りたい列車があるのでここでしばし撮影します


新子安で撮影

良いですなぁ

一発目はE233系の普通古河行きでした
連結してなくても10両あるのにそれが更に5両くっついてるもんですから圧巻です
また、ネタバレみたいになりますが今回の新子安では小田原方面行きのE233は撮れませんでした
また次回来た時にでも狙えることを祈りまして次いきましょう

E217がちらり

2枚目は同じくE233系(こちらは1000番台ですが)
新子安はさっきの編成写真はもちろん、京浜東北線でも面縦しやすいのでかなり撮影に向いてる場所だと思いました(どうりで(?)臨レ走った時に群がるわけだ…)

⬅️To Be Continued…

ジョジョのアレが流れてきそうな写真を挟みまして…(なお筆者はジョジョ全く分かりません)

塗装変更するとかいう話があったようななくもなかったような

3枚目は大船行きの成田エクスプレスです
湘新線のN’EXがあるのを知らなかったので最初回送かと思いました
流しがうまく決まってよかったです

何気にセカナン

続いて横須賀線の千葉行きです
やはり長いです、はい←それしか言えんのか
というか何気にセカナンなんですよねこれ
フォルダー見た感じ横須賀線の車両はこれしか(まともなのが)なかったのでラッキーでした

ながーーーーい(語彙力)

続きましてE231系の普通平塚行きです
さっきと同じこといいますがやはり15両というので圧巻です
ところでこの写真のような東海道線の列車は時刻表上では「普通」と表記されてますが、個人的に違和感マシマシなんですよねこれ(JR京都線とかあの辺に慣れてるせいですが)

さて次が先ほど上の方で撮りたいと言ってたやつです

光s(殴

ということで、サフィール踊り子です
撮れたはいいんですが、何を思ったか撮影時サフィールをなぜか6両だと思い込んでいたので切り位置がかなり手前側になってしまいました
まぁ撮れただけ良いということにして次の機会にまた頑張ります(?)

さてそんな新子安での撮影も終え、次の撮影地…と行きたいところですが、そろそろいい時間になってきたので昼食といきましょう

…の前に…

側面帯にこういう文字が入ってるのも横浜線用車ほ特徴かなと思います

1つ横浜寄りの東神奈川で途中下車
ここで撮影しようかなと思って下車しましたが、色々厳しかったのでなしにしました(まぁ急に思い立ってしだしたことなのでそこまで残念とか思った訳ではなかったですが)

さぁ後続(といっても横浜線の車両ですが)の車両に乗って次の寄り道ポイントへ向かいます
向かった先は…

開業150周年だからか特別仕様(?)になってました

こちら、桜木町駅です
桜木町駅自体に用はあんまりなかったのですが、ここでちょっとだけ横浜観光をしようと思って下車しました
やっぱりなかなか来れない場所なので鉄道以外も少しでいいから楽しまないとねってことで早速いきましょう〜


…とここまで書いたのですが、また結構な量になってきたので申し訳ないですがここでまた区切らせていただきます
もしかしたらあと1回(1日目だけで)区切るかもしれないですがご容赦くださいm(_ _)m
それでは今回はここまでとなります
お読みいただきありがとうございました😊

【次回はこちらへ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?