見出し画像

うしかわは図書館が好き


途中までうんうんと思って読んでたけど、「手取り20万が自活の最低ライン」で勢いよくタブ閉じてしまった。いや最後まで読んだけどさ。

一概にいえないのは百も承知だけど流石にちょっと世間知らなさすぎる
んーそんなになくても結構暮らせるけど?

ただ、それとは別に司書はそれくらい貰うべきだってのはそう

「金を払う」という行為は文化に対する最低限かつ最高のリスペクトの表現なんだけど、偉い人にどれだけその感覚があるのか。

「欧米では教員と同じ待遇」っていうけど日本の教員も悲惨なイメージあるからな…

どーしたもんかね。


今は足が遠ざかってるけど大学の図書館には大変お世話になった。
いっぱい本買ってもらったよ。うしかわ文庫ができそうなくらい(てのは大げさだけど)

でも結構寛容な基準で、ムックっぽいのも通してもらったり

また再読にでも行くか
募金箱などあれば入れるで

図書館が募金を募る国っていうのもそれはそれで終わってる感あるが

署名はした📖




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?