最近の記事

不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 3.出産編

前回のお話 ↓ いよいよ待ちに待った出産。 前駆陣痛から退院までのレポです📝 🚙 陣痛から病院へ行くまで☑️ 4/19 ︴40w1d トイレでおしるし出現(出産まで毎日続く) 通称内診ぐりぐりと言われるメチャクチャ激痛の卵膜剥離をされて涙が出そうになる。 子宮口は指1本入るし硬いわけではないけど👶🏻はまだ少し上の方にいるとのこと。 ☑️ 4/22 ︴40w4d 再び内診ぐりぐり。 予定日はとっくに過ぎているけれど、まだ👶🏻は上の方にいるので、自然陣痛が来なかった

    • 不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 2.妊娠編

      前回のお話 ↓ 不妊治療の末、無事にお子を授かることができたものの、流産のおそれや妊娠時のマイナートラブルなどの様々なことを乗り越える必要があり、妊娠中もなかなか心休まりません😮‍💨 今回は妊娠中の出来事について📝 🤰🏻 妊娠初期(~13w)胎嚢確認後に生理並みの出血がドバッとあり、涙目になりながら病院へ駆け込みました。 出血後も茶おりが続き、切迫流産手前のような状態で医師から安静指示が出たため、2〜3週間ほど在宅勤務に切り替え。 妊娠初期のつわりが一番ひどい時期が

      • 不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 1.不妊治療編

        2024年4月24日13:06 3,702gの男の子を無痛分娩からの緊急帝王切開にて出産しました。 授乳のための細切れ睡眠にはまだ身体が慣れていないけれど、子供の顔を見ると愛おしさ全開👶🏻❤️‍🔥 出産までの道のりもなかなか険しかったので、本当に産まれてきてくれてありがとう〜〜という気持ち。 そんな妊娠から出産までの過程を、今もしくは将来的に子供が欲しいな〜と思っている方々に伝えたく、不妊治療編、妊娠編、出産編の3つに分けてnoteを執筆しました。 👰🏻‍♀️🤵🏻 入

      不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 3.出産編

      • 不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 2.妊娠編

      • 不妊治療から妊娠、無痛分娩、緊急帝王切開について / 1.不妊治療編