マガジンのカバー画像

また読む

39
運営しているクリエイター

#プログラミング

p5.jsで、インタラクティブなサウンドビジュアライザーを作ってみた。

p5.jsで、インタラクティブなサウンドビジュアライザーを作ってみた。

本記事はProcessing Advent Calendar 2019の11日目の記事です。

ごあいさつはじめまして!ナサナと申します。
普段はTwitterで、p5.jsやshaderを使ったMediaArt作品をのんびりアウトプットしています。

のんびりすぎて、daily ならぬ weekly coding になっちゃってるんですけど、
一応、個人テーマとしては
「シンプルで見映えのするも

もっとみる
日常的にコードを書いて表現する。PCD2020 talk session

日常的にコードを書いて表現する。PCD2020 talk session

PCD2020にトークセッションで参加してきましたProcessing Community Day Tokyo 2020、
恐れ多くもトークセッションに参加する機会をいただきまして。

はぅ君さん、Alminaさん、モデレーターとしてtakawoさんとともに、
「日常的にコードを書いて表現する」をテーマにお話をしてきました。

このnoteでは、取り組みの紹介として発表した資料について、
お話しで

もっとみる