見出し画像

まず自分が愛す

毎日noteを初めてから、毎日何かアウトプットできることはないか、考えながら前より行動するようになりました。

なんか毎日ミーティングを入れていた過去を思い出して、とても懐かしい感覚かつ、少しずつまた成長できるなって体感しております(笑)

毎日、何かアウトプットをしようって考えだすと何をしてもネタ探しモードになって一つ一つの出来事に意味を持たせれる。
例えば、スタバの店員さんがコップに「Fight」って書いてくれるだけで、「あ、この幸せエピソード今日会える人に伝えよう」って思える。こういう小さなかことからのプラスな気持ちって、また次の幸せを引き寄せれる気がする。【意識】大事。

早速今日のほっこり出来事。

朝、新宿駅から名古屋駅までバスで帰ってきた。私は窓側の席で、もう先に同級生ぐらいの綺麗な女性が通路側の席に座っていた。
私が着くと、さっと席に行きやすいように立ってくれた。そして、座った後笑顔でこう言ってくれた。

「私、寝ちゃうと思うんでSAのとき起きなかったら、気を遣わず跨いでください^^(笑)」って。

この一言で感じた。すごい柔らかい言い方で、この人、人間力凄い高い人なんだろうなって。
この一言をもらったおかげで、本当に気を遣わずに快適にバスで名古屋まで移動できた。

バスに限らず、絶対に起こる出来事が分かるとき、相手がどんな気持ちを抱くか相手のことを考えれば分かること、たくさん存在する。
友達だから、気を遣う(変な遠慮とかじゃない気の遣い方)とかじゃなくて、一人の人として、今日出会った素敵な女性のように今後は私も気を遣って接していこうってとても勉強になりました。

人に愛されたいなら、まず自分が愛す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?