見出し画像

26歳はじめての転職活動 #1 転職を考えた3つのきっかけ

はじめまして、26歳サラリーマンのnaokiです。
私は人生はじめての転職活動真っ只中にいます。そんな中で自分の考えや感じたことを数回に渡って発信していきます。

★このノートの目的ってなんだ?

このノートは下記の二点の目的で書いています!
(1)自分自身の考えや感じたことを発信
 ⇒自己分析を深める!
(2)同じ悩みを抱える人に読んで参考にして
 もらえたら嬉しいです!

新卒では第一希望の会社に入社が叶ったのでキャリアに悩む日が来るとは思いませんでした。しかしながら、入社して3年頃から悩み始め、5年目の今本格的に行動を開始しました。

同じようにキャリアに悩む同年代の方は沢山いらっしゃると思います。そんな方の参考になれば嬉しいです。本日は転職活動を始めるに至った3つのキッカケについてお話します。


★私が転職を考え始めた3つのきっかけ。


(1)成長実感が年々弱くなっている。。
仕事だけでなく何事もそうだと思いますが、初めての経験は非常に学びが多く自身の成長実感が得やすいもの。ただ、年数を重ねるにつれて同じ環境・同じ仕事を続ける中では自身の成長は感じづらくなると思います。

これまでの経験を活かして社内で新たな部署や仕事にチャレンジできれば良いですが、私の場合はなかなか上手くいきませんでした。。成長実感が弱いことも自身のキャリアを考える際にモヤモヤする要因でした。

現状の会社で成長実感が弱いのであれば、より成長実感が得やすい会社や職種への転職も一つの手段だと思い考えはじめるようになりました。


(2)自身の会社での将来が見えない
上記のきっかけに加えて、私は今の会社で5年、
10年先も働き続ける未来が見えませんでした。
それは業務内容・人間関係・労働環境等いろいろな要素があるからだと転職活動を始める前は思っていました。

しかし、実際にはそういった要素よりも自身のキャリアプランが明確になっていないことがその最たる要因だと転職活動を始めて気づきました。

キャリアプランという軸が無ければ、自分の現職が本当の意味で自分のキャリアと合致するか判断できないはずです。その軸が転職活動を始める前の私にはありませんでした。。

自己分析を進め、キャリアプランを考える中で自身と会社とのミスマッチを感じるようになりました。新卒の時に自身のキャリアプランを描けていればこういったミスマッチは起こらなかったのかもしれません。反省。。


(3)尖り過ぎた専門性✎
どんな仕事でも経験や専門性は身につくものだと私は思っています。特定の業界に対する理解、
そして仕事から身につく能力があるはずです。

私の場合はそれが非常に狭い業界かつ狭く尖りすぎた専門性でした。その分野がキャリアと合致する場合はこの上ない会社・職種だと思います。

しかし、一致しない場合は他業界や他職への転職という意味では非常にハードルが高くなると思います。そう考えはじめて長期的な視点でよりお金が稼ぎやすい業界・職種に身を置きたいと思うようになりました。

★終わりに

上記の悩みを解決する為には自身の明確なキャリアイメージを持つこと。そして実現できる職種に着く必要があるという結論に至り、転職活動を開始しました。

転職活動を開始する理由は人それぞれかと思いますが、私と同じような理由の方も少なくないのではないでしょうか?

私は絶賛転職活動中なので同じ境遇の方いらっしゃれば頑張っていきましょう!次回は転職活動を始めて良かったことについて書く予定です!よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?