【日記】掛け軸のために狩りまくる

モンハンとあつ森

モンハン

掛け軸をもらう為に、狩猟数が10匹未満のモンスターを10匹になるまで狩りまくった。
クエストの対象外のモンスターでも10匹未満のやつはどんどん狩っていった。同時進行が出来たから気持ち的には楽だったね。
1つ気付いたのが、ラージャンは狭い所で戦うとすごく楽って事。攻撃が避けやすいし、そんなに距離が離れないから攻撃も当てやすい。そもそもラージャン自体があんまり大きく無いって事も相まってすごく戦いやすくなるね。
そういえば、1人でヌシアオアシラを10体まで倒すのがめんどくさくなって、救援に入ってたらビックリする事があった。
自分が4人目で救援に入って、もうすでに2ステージ目まで押し込まれてた。
結構時間立ってから入っちゃったのかって思ったら、まだ第1波でしかも群れの主は出てきてない。なんでそうなるのって思ったら、自分以外の3人のうち2人が、設備を使わずに武器で殴りまくってた。そりゃ押し込まれるわって思ったよね。
反撃の狼煙が上がってないのに武器で攻撃は効率が悪すぎる。そもそも設備使わずに殴るのなんて、下手すれば最後の大物意外やんないほうが良いのに。どうしてバリスタや大砲を使わずに殴るのか。ホントにビックリしたね。割と親切なチュートリアルがあったはずなのにね。不思議。

あつ森

画像1

新しく引っ越ししてきた。これからよろしくね。

その他

桜花賞は負けました。アカイトリノムスメがもうちょい頑張ってくれれば当たったのに。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?