食物繊維の高摂取は炎症性腸疾患の低リスクと関連する:前向きコホート研究

  • 記事内容へスキップ
    記事情報へスキップ
    ワイリーオンラインライブラリー

消化器薬理学・治療学58巻5号516-525頁
原著論文
食物繊維の高摂取は炎症性腸疾患の低リスクと関連する:前向きコホート研究

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/apt.17649

Minzi Deng, Lintao Dan, Shuyu Ye, Xuejie Chen, Tian Fu, Xiaoyan Wang, Jie Chen
初出:2023年7月18日
https://doi.org/10.1111/apt.17649
引用 2
Minzi DengとLintao Danは同等に貢献した。
この論文のHandling EditorはDr Sreedhar Subramanianで、査読を経て掲載が認められた。
全文を読む
論文概要

概要
背景
食物繊維とIBDとの関連を検討した限られた前向き研究では、一貫したエビデンスが得られていない。

目的
食物繊維の摂取とその後のIBD、クローン病(CD)および潰瘍性大腸炎(UC)の発症との関連を検討すること。

方法
UK Biobankの470,669人を対象に前向きコホート研究を実施し、ベースライン時の有効な食物摂取頻度調査票から食物繊維摂取量を推定した。IBDの発症はプライマリケアデータおよび入院患者データから確認した。Cox比例ハザードモデルを用いて、食物繊維摂取量とIBD、CD、UCのリスクとの関連についてのハザード比(HR)および95%信頼区間(CI)を推定した。

結果
平均12.1年の追跡期間中に、CD543例、UC939例を含む1473例のIBD発症を確認した。食物繊維摂取量とIBD(HR 0.74、95%CI 0.58-0.93、p=0.011)およびCD(HR 0.48、95%CI 0.32-0.72、p<0.001)のリスクとの間に逆相関が認められたが、UC(HR 0.92、95%CI 0.69-1.24、p=0.595)には認められなかった。食物繊維の摂取源を特定すると、果物やパンからの食物繊維摂取はCDのリスクを低下させ、穀類からの食物繊維摂取はUCのリスクを低下させた。

結論
食物繊維の摂取量が多いほど、IBDおよびCDのリスクは低下したが、UCのリスクは低下しなかった。我々の知見は、食物繊維の摂取を増やすようにという現在の推奨を支持するものである。

利益相反声明
すべての著者は、競合する利害関係がないことを宣言する。

参考情報
参考文献
文献の引用
PDFダウンロード
戻る
その他のリンク
ワイリーオンラインライブラリーについて
プライバシーポリシー
利用規約
クッキーについて
クッキーの管理
アクセシビリティ
ワイリーリサーチDE&Iステートメントと出版ポリシー
発展途上国へのアクセス
ヘルプ&サポート
お問い合わせ
トレーニングとサポート
DMCAと著作権侵害の報告
チャンス
購読エージェント
広告主・企業パートナー
ワイリーとつながる
ワイリーネットワーク
ワイリープレスルーム
著作権 © 1999-2024 John Wiley & Sons, Inc または関連会社。テキストマイニング、データマイニング、人工技術または類似技術のトレーニングに関する権利を含む。

ワイリーホームページSkip to Article Content

  • Skip to Article Information

Alimentary Pharmacology & Therapeutics

Volume 58, Issue 5 p. 516-525

ORIGINAL ARTICLE

Higher dietary fibre intake is associated with lower risk of inflammatory bowel disease: prospective cohort study

Minzi Deng, Lintao Dan, Shuyu Ye, Xuejie Chen, Tian Fu, Xiaoyan Wang, Jie Chen

First published: 18 July 2023

https://doi.org/10.1111/apt.17649

Citations: 2

Minzi Deng and Lintao Dan contributed equally.

The Handling Editor for this article was Dr Sreedhar Subramanian, and it was accepted for publication after full peer-review.

Read the full text

About


Summary

Background

Limited prospective studies that have examined the association of dietary fibre with IBD have provided inconsistent evidence.

Aim

To examine any associations between dietary fibre intake and subsequent incidence of IBD, Crohn's disease (CD) and ulcerative colitis (UC)

Methods

We conducted a prospective cohort study of 470,669 participants from the UK Biobank and estimated dietary fibre intake from a valid food frequency questionnaire at baseline. Incident IBD was ascertained from primary care data and inpatient data. Cox proportional hazard models were used to estimate the hazard ratios (HRs) and 95% confidence intervals (CIs) for associations between dietary fibre intake and the risk of IBD, CD and UC.

Results

During an average follow-up of 12.1 years, we ascertained 1473 incident IBD cases, including 543 cases of CD and 939 cases of UC. Comparing the lowest quintiles, an inverse association was observed between dietary fibre intake and risk of IBD (HR 0.74, 95% CI 0.58–0.93, p = 0.011) and CD (HR 0.48, 95% CI 0.32–0.72, p < 0.001), but not UC (HR 0.92, 95% CI 0.69–1.24, p = 0.595). For specified sources, dietary fibre intake from fruit and bread decreased the risk of CD, while dietary fibre intake from cereal decreased the risk of UC.

Conclusions

Higher consumption of dietary fibre was associated with a lower risk of IBD and CD, but not UC. Our findings support current recommendations to increase the intake of dietary fibre.

CONFLICT OF INTEREST STATEMENT

All authors declare that they have no competing interests.

Supporting Information

REFERENCES

Citing Literature

Download PDF

Back

Additional links

ABOUT WILEY ONLINE LIBRARY

HELP & SUPPORT

OPPORTUNITIES

CONNECT WITH WILEY

Copyright © 1999-2024 John Wiley & Sons, Inc or related companies. All rights reserved, including rights for text and data mining and training of artificial technologies or similar technologies.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?