見出し画像

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 痛

    世界で最も美しい淡水エイとしてお馴染みの「ポルカドットスティングレイ」を生で見たのは『毒毒毒毒毒毒毒毒毒展 痛(もうどくてん2)』という謎のイベントに出掛けた時であった。その頃の私は毒を持つ生物やキノコに関心があったのだ。

画像1

   このイベントが私が住む街で開催されたのは、2016年だが、今でも色濃くそのイベントの記憶が残っている。本当は画像を沢山載せてやろうかと思ったけれど、苦手な人もいるだろうと自重する道を選んだ。偉い。ご褒美として、今日はお風呂上がりに雪見だいふくを食べよう。

    だもんで比較的ポップなポルカドットスティングレイの画像だけ使用した。気になった方は調べてみても面白いと思う。あと最後に、この機会だから毒キノコについて少し書いて置く。

    日本におけるキノコ食中毒の70%は、三種類のキノコからおこる。そのキノコの名前はカキシメジ、クサウラベニタケ、ツキヨタケの三種類である。以下参照。

画像2

    カキシメジ

画像3

クサウラベニタケ

画像4

ツキヨタケ

    このキノコを見たら逃げなさい。

    あと、ツキヨタケは夜光るから。

    綺麗だよ。

画像5

    いつかメンバーにシネマティック毒キノコ撮ってもらおう。

     なんつって。


↓    新作動画もよろしく。

    おやすみ。

サポートしていただけましたら回らないお寿‥活動費用で使わせていただきます!宜しくお願いします!