アクション下手がいまさら始めるスト5 の方向性について考える

りんたです。
前回まで、いろいろなタイプのコンボを練習してきました。
このまま実戦で通用するとはさすがに思っていませんが、ある程度のパターンは一応把握できたのかなとは思っています。

それで今回ですが、ゲームはプレイしません。は?

実は6日目、7日目の2日間は実生活の疲れからスト5を起動することができなかったのです。
このnoteは4日ほど前の記憶をたどりながら書いているので、このままだと6日目、7日目に書くことがありません。

なので今回は、このnoteの方向性について、改めて考えてみたいと思います。

画像1

そもそも誰に向けて書いているのか

本来一番はっきりさせておかないといけないものですが、僕の中でなんだかふわっとしてるものでもあります。
とりあえず、今思いつく範囲のことを書いてみます。

1. スト5未経験者~超初心者

いきなり矛盾した話ではあるんですが、僕が普段noteを書くときに最も意識しているのはこの層です。
最近の記事だとボタン入力のリズムなんかを中心に、「これを練習・習得するにあたってこういうことを意識した」みたいなことを(おそらく必要以上に)丁寧に書いているのは、この辺の人たちに格ゲーへの入り方を知ってほしい、あるいは共感してほしい、という思いがあるからです。

たとえばgoogleなんかで「スト5 初心者」「スマブラ 初心者」みたいな検索をしてみます。すると「初心者はここから始めよう!」とか「こういうことを考えて対戦をしよう!」みたいな記事は結構出てくるんですが、「こういうことを意識して練習しました」みたいな超初心者目線の記事ってなかなか出てこないんですよね。そのあたりもこのnoteの価値たらしめようと、漠然と思っています。

特にこのnoteは記事一つ一つを僕のTwitterアカウント(リアル垢)でシェアしているので、読みに来てくれる人たちのいくらかは「格ゲーなんてさっぱりわからん」って人たちもいると思っています。
そうした人たちでも最低限ついていけるように、僕の持てる限りの知識の解説を入れたり、おそらく格ゲー経験者なら文脈でわかるようなことも、あえて書いてみたりしています。

なので僕のnoteに対するフィードバックを一番提供してほしいのはやっぱりこの辺の層の方々だったりします。お願いします(切実)

画像2

2. スト5既プレイヤー

とはいえスト5を扱っている以上、ネットの海から手探りでこのnoteを掘り出してくれる人たちは、やはり既プレイヤー、経験者の方々が多いのではないかと思います。タイトルにもスト5って入れてるしね。

まあでも正直、既プレイヤー、少なくともシルバーに上がったような人たちが現状の僕のnoteを読んでも得るものはないだろうな、とも認識しています。
このまま僕がスト5を続けてランクが上がっていけば、内容もそれに応じたものに変わってくるかもしれないとは思っていますが、それはまだ先の話になりそうですし。

なのでそのような方々には「こいつ遠回りなことやってんな」とか「俺にもこんな頃があったな」と思ってもらえるだけでもいいですし、あわよくばコメント欄なり何らかの形でアドバイスを頂ければと思います。
まあ、温かく見守ってください。

画像3

3. 自分のため

それっぽいことを書いてみましたが、なんだかんだこのnoteは日記であり記録なので、結局のところ自己満足で、自分で後から見返すため、という面は強いです。

周りの知り合いでスト5を一緒にやってくれる人がいない以上、自分の経験は自分の手で何らかの形にしないと残りません。
例えば一緒に始めた知り合いとか経験者の知り合いがいれば、「昨日このコンボできるようになったわ~」とか話ができて、そこから新たな学びを得たりすることもできるんでしょうが、残念ながらそうもいかないですし

なので、本来誰かにするような話を代わりにここに書いているという面があります。もしかしたら誰かが見てくれるかもしれないですし。

まあ端的に言えば、このnoteは僕がスト5を続けるにあたってのモチベーションなわけです。あるいは、そうなってくれればいいな、と思います。

画像4


とりあえず今回はここまで。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?