見出し画像

アイドルを撮りたい〜特典会の撮影技術論(70)新宿Loft


最近

ここのところ、ゑんらちゃんのイベントは幾つもあったものの、初めて行く場所、新しい機材が無かった。基本同じ場所は同じセッティングになるので、書く内容も同じ。同じこと何度も書いてもなあ。
写真だけが溜まっていく。

書くことが無く、ほぼ一月過ぎてしまい、noteから催促がくる。書けと言われても書くことが無いからしょうがない。

こんな感じの一ヶ月

新宿Loft


そんな11/22に対バンライブが新宿Loft、と初めての場所だった。

老舗のライブハウスだが、行くのも始めてだった。ライブハウスは音がデカいので耳をやられがちだけど、ここは低音もデカくてライブ耳栓してないと三半規管やられて目眩がする。昔だったらそれで上がるんだけど、今では気分が悪くなってしまう。年だ。

ゑんらさんは割と早い出番だったけど終演後物販だったので2時間ほど待つ。再入場不可ライブなので食事に出ることもできない。ただ撮影OKのアイドルがいたので、割と暇では無かった。夢アドちゃんSW!CHちゃんありがとう。

終演後に物販。会場内のロッカーの前での特典会。7、8組同時の特典会なので狭かった。

会場の天井

特典会場は暗く天井のライトは色温度が低い。
なのでMG-XにハーフCTOを装着。

撮ってみる

まずはズミクロン50mm

50mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0
ひかりちゃん

うさ耳特典会なので耳が入るように天あけ。
最小撮影距離1mギリギリ

50mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0
みさみさ

きららちゃんの位置は奥行きがあったのでそっち方面でまず撮影。

50mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0
きららちゃん。ピンクのうさちゃん💕
50mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0

ロッカーの奥行き感を出すには広角レンズかひきじりが必要だった。

次はヲタ向け。

73mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0
73mm f/2.8 1/125 ISO800 TTL=0.0

結論

狭くて暗い。標準的な地下ライブハウスだ。天井からのライトが強く、顔に影がのるのでフラッシュは必須。地明かりでの撮影は難しそうだ。

おまけ

73mm f/2.8 1/125 ISO1600 TTL=0.0
横浜ランドマークホールのパンダちゃん
79mm f/2.8 1/125 ISO6400 フラッシュ発光無し
みさみさ
50mm f/2.8 1/125 ISO4000 TTL=0.0
魅惑の絶対領域
70mm f/2.8 1/125 ISO3200 フラッシュ発光無し
かかかぶぶぶききき!!!シアター
きららちゃん可愛い♥️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?