nakamkaz

なんかアニメとかラノベとか消費してる/意識高い上から目線や仕事の愚痴や政治批判とかはし…

nakamkaz

なんかアニメとかラノベとか消費してる/意識高い上から目線や仕事の愚痴や政治批判とかはしません自戒

マガジン

  • 探求

    無理するときの気持ち

  • 食べ物

    美味しそうなやつ

  • 質問相談のコツ

    書きため

  • 周回遅れのアニメ視聴感想

    最近見たアニメ・小説とかの感想とつぶやき

  • 文具

最近の記事

AmazonMusicアプリ、購入した曲すら再生したいところから再生できないのなんでよ

    • マッドマックスフュリオサを映画館で観てから家でのアマプラでデスロード、第1作、第2作続けてマッドマックス見てるのだが、昔の映画とくに1作目は世界観やシーンの文脈がわかりにくいな。ウォーボーイはデスロードからなのね

      • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ完走。あまり特徴のないネットラノベだったが00年代テイストを上手く纏わせていい感じに仕上がった

        • 怪異と乙女と神隠し完走。結末は予想通りなスタンダードな怪異モノ。登場人物その後は気にならないわけでは無いがきれいに12話にまとめたと思う

        AmazonMusicアプリ、購入した曲すら再生したいところから再生できないのなんでよ

        • マッドマックスフュリオサを映画館で観てから家でのアマプラでデスロード、第1作、第2作続けてマッドマックス見てるのだが、昔の映画とくに1作目は世界観やシーンの文脈がわかりにくいな。ウォーボーイはデスロードからなのね

        • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ完走。あまり特徴のないネットラノベだったが00年代テイストを上手く纏わせていい感じに仕上がった

        • 怪異と乙女と神隠し完走。結末は予想通りなスタンダードな怪異モノ。登場人物その後は気にならないわけでは無いがきれいに12話にまとめたと思う

        マガジン

        • 探求
          39本
        • 食べ物
          20本
        • 質問相談のコツ
          3本
        • 周回遅れのアニメ視聴感想
          132本
        • 文具
          19本

        記事

          転生貴族鑑定スキル2期決定か。やっと映えるシーンを詰め込める。 https://natalie.mu/comic/news/579039

          転生貴族鑑定スキル2期決定か。やっと映えるシーンを詰め込める。 https://natalie.mu/comic/news/579039

          「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」完走。テーマや素材は良いのに1クールでやるには序盤の仲間集めに時間が掛かり過ぎておいしいシーンを出せてなかったように思う。

          「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」完走。テーマや素材は良いのに1クールでやるには序盤の仲間集めに時間が掛かり過ぎておいしいシーンを出せてなかったように思う。

          爺さん婆さん若返るアニメ完走。コメンタリー版を良き。最後あの二人の50年後では互いを爺さん婆さんとは呼ばないのではないかとおもったり。

          爺さん婆さん若返るアニメ完走。コメンタリー版を良き。最後あの二人の50年後では互いを爺さん婆さんとは呼ばないのではないかとおもったり。

          給料日岸田減税キター!手取りが増えることにビビる

          給料日岸田減税キター!手取りが増えることにビビる

          Unnamed Memory、ダイジェスト的に見てみたが、理不尽な運命以外に特に欠点が無い男女が努力してくっつくという割と普通の設定なので感情移入のポイントが見つからない

          Unnamed Memory、ダイジェスト的に見てみたが、理不尽な運命以外に特に欠点が無い男女が努力してくっつくという割と普通の設定なので感情移入のポイントが見つからない

          https://x.com/ore825/status/1802225181777400134 美味くても味覚から透ける背景がいつものヤツだとさみしいからなあ。補強に使いつつぼかして上手く"騙して"ほしいとは思う。

          https://x.com/ore825/status/1802225181777400134 美味くても味覚から透ける背景がいつものヤツだとさみしいからなあ。補強に使いつつぼかして上手く"騙して"ほしいとは思う。

          「氷菓」米澤穂信先生の〈小市民〉シリーズ春期限定いちごタルト事件を原作予習してるんだが、2004年開始であり古典部とそんなに時代は違わないはずなのだが、携帯持っているとか世界観はそこそこ現代化対応されてる。折木・千反田とはまた違う趣きの主人公ペア

          「氷菓」米澤穂信先生の〈小市民〉シリーズ春期限定いちごタルト事件を原作予習してるんだが、2004年開始であり古典部とそんなに時代は違わないはずなのだが、携帯持っているとか世界観はそこそこ現代化対応されてる。折木・千反田とはまた違う趣きの主人公ペア

          ツユ終了。令和六年の梅雨は迎えられなかった https://www.oricon.co.jp/news/2330859/full/

          ツユ終了。令和六年の梅雨は迎えられなかった https://www.oricon.co.jp/news/2330859/full/

          この記事とは関係ないがラーメン発見伝のアニメが無いのは意外 https://magmix.jp/post/235758

          この記事とは関係ないがラーメン発見伝のアニメが無いのは意外 https://magmix.jp/post/235758

          ダリヤうつむかない、制作サイドから発表。 女主人公版もう遅いざまぁ系ではあるが読み続けるまでは至らなかったがアニメではどのあたりまでやるのか https://www.oricon.co.jp/news/2330710/full/

          ダリヤうつむかない、制作サイドから発表。 女主人公版もう遅いざまぁ系ではあるが読み続けるまでは至らなかったがアニメではどのあたりまでやるのか https://www.oricon.co.jp/news/2330710/full/

          まぁるい彼女と残念な彼氏、開始。世界観がアレで引っかかるがはてさて。。。ドカ食いする人の体型としては望月さんよりリアルだな

          まぁるい彼女と残念な彼氏、開始。世界観がアレで引っかかるがはてさて。。。ドカ食いする人の体型としては望月さんよりリアルだな

          月が導く異世界道中 第二幕第二十二夜。わかりやすいヒーローバトルで熱くなってきた

          月が導く異世界道中 第二幕第二十二夜。わかりやすいヒーローバトルで熱くなってきた