マガジンのカバー画像

石垣島写真日記

84
石垣島で暮らす日常を毎日一枚づつの写真でご紹介します。
運営しているクリエイター

2015年1月の記事一覧

2015 1/30 「十八番街看板コレクション② 」

2015 1/30 「十八番街看板コレクション② 」

今回の「看コレ」は早くも、もはや十八番街の「変看板」界の王者の風格(そうか?)シャネルの登場。
「おでん」、「ヤギ汁」、「シャネル」の三段落ちの小気味良さ!
良く見ると「おでん、ヤギ汁」の文字も書家に依頼したかのような立派な文字だし、「シャネル」の文字に至っては、ロココ調というのかバロック調というのかちょっと形容に困る装飾的なロゴは一体どこのデザイナーの作品なのか?まさに王者に相応しい風格!(そう

もっとみる
2015 1/29 「街の移り変わり」

2015 1/29 「街の移り変わり」

うちの店の近所の「スティション」という市役所通り沿いのお店が取り壊されてました。
どのくらい前から営業されてたお店かわかりませんが、タイトルの写真からもわかるように昭和の香りが匂いたつお店でございました(笑)
24時間営業の喫茶店という、これまたかなり香ばしい営業をされているお店でしたが、知ってる方に聞くと他の離島から来たひとが宿泊代を安く済ます為にそこで寝てたり、単に飲み疲れた酔っぱらいが寝てた

もっとみる
2015 1/28 小ネタ②

2015 1/28 小ネタ②

穴埋め大喜利テンプレート。

あんまり面白い答え思いつかなかった。

ちなみにこの文字の下あたりで、知り合いが近日中にBarをオープン予定。
みんなでお店を◯◯しましょう!

2015 1/27 「大人のムーチー」

2015 1/27 「大人のムーチー」

昨日は旧暦12/8、沖縄ではムーチー(鬼餅)の日とされてます。
ムーチーとは何か。
餅粉に黒糖で味付けして紅芋やよもぎで風味をつけ練ったものを、サンニン(月桃)やクバの葉で巻いて蒸した餅菓子のこと。
本島の民話に由来した行事で、子供を襲う鬼になってしまった兄を妹が鉄をまぜた餅を食わせて退治した話からその鬼退治の日にムーチーを食べ、邪気を払い、子供の無病息災を祈願するというのがムーチーの日。まあどち

もっとみる
2015 1/26 「十八番街看板コレクション①」

2015 1/26 「十八番街看板コレクション①」

「一度喰らい着いたら死んでも離さないわよっ!」というママのお客に対する並々ならぬ執着心が感じられて秀逸。

よく見ると「ぽ」の丸が♡になってるし。

2015 1/25 「朝焼け」

2015 1/25 「朝焼け」

石垣島マラソン、当日。
スタートが9時でその3時間前に朝飯を済ますとなると、ただでさえ夜明けの遅い石垣島ではまだ真っ暗なうちに起床しなくちゃいけない。テンションあがらぬまま力うどん(餅2個入り)を啜り、熱い風呂で身体を温めたぐらいから、ようやく夜が明けはじめる。
快晴の兆し。
ようやく心が躍りはじめる。

せっかくの石垣島マラソンですが、実は会場の写真がほとんど無いのです。
レース中、ランニン

もっとみる
2015 1/24 「日和」

2015 1/24 「日和」

前日はお天気は良いけれど、かなり寒い1日でした。昨日になると気温も上がってきてポカポカと、まさにランニング日和。
そして石垣島マラソン当日の今日は最高気温24℃の予想。。ちょっ、それ暑すぎるんですけど!?
でも石垣島マラソンの日は雨、のイメージが強かったから、少しくらい暑くてもお天気よいほうがいいさー。
島外から来る人にも、島の夏を体感してもらいたい!(冬だけど)
くれぐれも熱中症には気をつけて!

もっとみる
2015 1/23 「炭水化物祭り!」

2015 1/23 「炭水化物祭り!」

日曜日の石垣島マラソンに向けてカーボローディングと言う名の白っぽくてふわふわして嵩の張るものを只管食べまくる、時代の気分を逆撫でする祭り、始まる。
昼、「高さんの店」で酢豚定食(超絶旨い!)で大盛りご飯+智さんの残り飯+半ライスおかわり。
夕方、島豚ハンバーグでご飯二杯。
夜、納豆二個と生卵で丼飯二杯。
そもそもカーボローディングったって、本とかに書いてあるのは、「普段のご飯のおかずを少し控えめに

もっとみる

2015 1/22



小ネタそーそー、昔は与那国から台湾への入国審査も、この長命草があればスムーズに。。ってそんなわけあるかーい!

2015 1/21



大川の廃医院昨日は降ったり止んだりの天気で走りにもいけず。
店に行く時に最近あまり通らない道を通ったら古い病院が取り壊されてました。
この建物、なんかアールデコ調とでもいうか、独特な建築で以前からカッコいいなーと思ってたんですよね。夜通るとちょっと不気味な雰囲気もあったりで。なくなっちゃうのかー、残念!
この大川のあたりって昔のお屋敷町だったのかな、この病院のすぐ近くの宮良殿内をはじめ古い赤瓦

もっとみる

2015 1/20



ヒージャー久しぶりにヒージャー、仕込みました。ヒージャーって山羊のことね。いわゆる山羊汁なんですが、沖縄風山羊汁とはチョット違う。迷亭風は香味野菜、スパイス、トマトで煮込んだいわば山羊シチュー。波照間島産の山羊肉もしっかり下処理してますので、あまり馴染みのないかたでも美味しく食べれるよう工夫してみました。とはいえ山羊は山羊。臭くないわけじゃない。逆に臭くなければ山羊を使う必要もないわけで。その

もっとみる

2015 1/19



月曜の夜お店があんまり暇だったんで、外に出て一枚撮ってみた。十八番街、真っ暗やんけ!(笑) お隣の梅里さんお休み、魚仁さんも冬休み、恋たこばさんも定休日。そりゃ暗いよなあ。
まあ、ここら辺はちょっと薄暗いぐらいが丁度良いとは思ってるんですけどね。灯りが煌々と照る繁華街というよりは、やっぱ裏通り感があったほうがいいかな、と。
それしてもやっぱり1月は新年会とかも多いけど、暇な日も多いですね。一般

もっとみる

2015 1/18



シロは元気です昨日はお店はお休みだったのですが、午前中バンナ公園でランニングして、その後ランチがてらちょっと買い物に出た以外は、うちでのんびり本を読みながら過ごしました。夜も簡単に鍋で済ませて。
なんで写真に撮るような出来事はなーんも無かったので、たまには猫の写真でも。
おまんじゅうになってるシロ。
うちにはもう一匹茶トラのトラという子もいたのですが、去年亡くなってしまい、それもご存知の方から

もっとみる

2015 1/17



オードブルオードブル、という習慣が沖縄にはある。
いや、内地でもこういうものはあったのかな。寡聞にして僕は知らなかった。コース料理の最初に出てくる、ちまちまっとした前菜。それが僕が知っているオードブル。
然るに沖縄では老若男女誰もがオードブルといえば丸い大きなお盆状のプラスチック容器にこれでもかと詰め込まれたおかずというかおつまみというか、そういうものの盛り合わせを指す。で、何か集まりがあれば

もっとみる