2023年振りかえり&2024年抱負


2023年振り返り

中中が誕生しましたね…!どう考えてもこれが一番のイベントです。Twitterは1月開始、2月の朱展に初出展したのが、ついこのあいだのことのようです。

イベント盛り盛りの1年

デザフェス2回(うち1回はコラボさせていただいた)、ヨコハマハンドメイドマルシェ、クリラクトさん主催イベ2回、その他ギャラリーレンタルしたり、諸々動きました。

仲間が増えました

増えた!確実に!デザフェスのコラボから仲良くなった弱井ねんね!(今もディスコードで通話中)
そして、クリラクトさん主催のイベント「夏の終わりのサイダー展」「おかしなおばけのハロウィンナイト」で出来たクリエイター仲間!ディスコードのサーバーも出来ちゃったりして!年末年始は配信もしたりして!すごいすごい!
そして、5月のデザフェスでお客さん、12月には一緒にイベントを開いたかにクラブさん!
濃い!濃すぎる仲間たちができました!

売り上げ

これが謎すぎる…ありがたいことに右肩上がり…というか、満足してしまうような売り上げをドンドンたたき出すことが出来ました!(売り上げを全部載せた日記本が、ZINEフェス埼玉から販売開始されます!ぜひ読んでくれよな!!!)
とはいえ、出展料とか交通費とか、ちゃんと考えるとまだまだ。後半は宿泊費なんかも入ってきちゃったからねえ。

2023年のまとめ

良い!!!!!
近年珍しくハッピーだった!と思う1年であった!最高!!!

2024年の抱負

まずは、地震や飛行機事故など、正月早々たいへんなことが起きて、自分のメンタルを維持することを試されるというハードな始まり。もっとも大変なのは、被害に遭われた方々なんだけど、SNSとの距離感難しいな…と思った。

そんな大変なことがあっても、イベントの開始日に変更があるわけではないので、3が日のうちに抱負は語っておこう。

2023年を越える

ざっくりした目標は、これに尽きる。
去年より頑張りたいのは勿論で、活動量を増やしたいし、売り上げも増やしたい、仲間も増やしたいし、フォロワーも増やしたい。そして、何かお仕事をいただきたい。目標。

活動量の増加

2つの意味で活動量と掲げるけど、1つはロングスリーパーで半日寝ているので、残りの半日でいかに活動が出来るか、生産できるかって話。2つ目はイベント出展量を増やしたいという意味での活動量。表に出てる活動の量だね。

売り上げの増加

去年よりも増やしたいし、収支の表も早速作ったので、プラスになりたい。交通費とか宿泊費も捻出できるように頑張りたいと思います。通販とかも導入してみたけど、買ってくれる方は、そんなに多くなく、どうしたら増やせるか悩み中。
開業届を出せるようなクリエイターに成長したいので、ことしはお金に注目していこうと思います。

仲間を増やしたい

去年は、とても増えた。更に増やしたい。以上。笑
出来れば、クリエイター仲間も増やしたいし、他ジャンルの方も増やしたい。いや、クリエイターではあるか。イラスト関連じゃなく、歌い手さんとか3Dの方とかハンドメイドの方とか分からないけど、いろんな文化に触れる1年にしたいと思います。たのしみです!

フォロワーを増やしたい

相互さんはいるのだけど、ファンです!って方を増やして企画とかドンドン出来るようにしたいです◎
有償アカウントも動かせるようにしたいし、頑張らねばならないけど、どう頑張ったらいいかわからないです。
フォロー中とフォロワー数の比率を逆転する1年にしたい!

お仕事がほしいです!

これは言っておこう!ということで言っておきます!
お仕事待ってます~~~!!!
きゅあきゅあにマッチするようなジャンルってなんだろう?アーティストさん?アイドルさん?生誕Tシャツとかデザインしたいです!!!!!
あとは、商業施設の展示販売イベントにスカウトされたいです!凄い方々と共演して、たくさん学べると思うから。スカウトしていただけるように、こいつ還元してくれそうだな!!!って思われる活動をしていこうと思います。

2024年のまとめ

がんばる~~~!YouTubeもがんばる~~~!
応援よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?