見出し画像

商標法 信用ありと勘違いさせる 〇〇大学

 たまに「〇〇大学」という名前を目にします。

 早い話、情報商材の販売時に権威付けとして付される文字「〇〇大学」です。

 権威付けとして使われていますので、良い意味での信用は少ないと考えられます。
 しかし、グーグルで「〇〇大学 詐欺」で検索すると多数の情報が出てくると思いますので、悪い意味での信用はありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?