見出し画像

生後5ヶ月:ついに首が座り、離乳食の準備

さあさあ、5ヶ月だ。順調に成長しているようで何より。

0ヶ月〜5ヶ月の成長

より感情豊かになってきた感ある。いろいろ成長が見られた1ヶ月でした。

首が座り、ついに寝返りを打つ

健診で首が座った認定うけてちょっと安心。とはいえ座らせるとまだふらふらするけども。脇を掴んでの抱っこも多少できるようになってきた。

そしてなんと言っても寝返り。9割自力で寝返るのは直に観察できたが、完全自力の寝返りは日中に妻がその瞬間を捉えた。勤務中の速報にニヤリ笑

寝返りには首を持ち上げる力も必要みたいで首が座るタイミングと重なるものなのかな。うつ伏せになるとよだれダラダラなので床や毛布がべとべとである。

まだ長い時間を首を持ち上げられないっぽいけど、次はずり這いか。楽しみです。


好奇心と体の動きがリンクする

興味のあるものに手を伸ばすようになってきた。先月くらいから両手でものをつかめるようになってきてたけど、最近はおもちゃを近づけると両手で掴みにきたり、寝ながら目線の先にあるものに一生懸命手を伸ばしたり。

どんなものに興味をもつのか、色や形や大きさをどれだけ認識してるのか気になりますね。もう5ヶ月になるけど、身の回りのものに興味をもつようになるのはもっと前からだったのだろうか(興味は持つけど体をうまく動かせない時期はあるのか)。

今までは持たせたらなんでも掴んで遊んでいたけど、これからは彼の関心も気になってきますね。五感や認識能力もますます成長すると思うので、どんなものを好きになるのか楽しみです。


その他いろいろ

つい最近から離乳食のトレーニングも開始。10倍粥を作って試しにスプーンで食べさせてみた。妻曰く、哺乳瓶でミルクを吸うのとは舌の使い方が違うとのことでしたが、確かに食べさせた時の舌の動きがぎこちない。僕らの当たり前も彼にとっては未知。

妻撮影。映えを意識して楽しそうにしてます。

あとは予防接種でギャン泣きしたり、こどもチャレンジベビーへの課金に悩んだり。もう着れなくなった服が出てきて感慨深い。

あと九大から以下のリリースが。人工乳栄養児では母乳栄養児より母親との口腔細菌共有量が多いとのこと。母親が触れる哺乳瓶経由なのだろうか。

将来的に口腔内細菌叢のコントロールができる可能性があるとのことで、ベビー食品の機能性として注目されそうだな。先の話だと思うけど。


ということで、元気に育ってよいよい。このまま大きくなってくれ。早く一緒にご飯とか食べたい。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?