nkika

A WONDARFULDAY TODAY! メダカ、海水魚、猫、サッカー、亀、ガーデニ…

nkika

A WONDARFULDAY TODAY! メダカ、海水魚、猫、サッカー、亀、ガーデニング、東南アジア IN:PYTHON、AI、データサインエンス、AWS、UNITY、空間コンピューティング、経営、会計、経済、法務、政策 OUT:アプリ、ブログ、コミュニケーション

最近の記事

PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 14

いよいよAWSにデプロイ細かいことはあとから勉強します。chatGPT4oでどんどん進めます。 細かいコードは、わからないことも多いですがまずはアウトプットを繰り返します。 プログラミングの勉強は別途しています。 インプット(座学)よりアウトプット(やりたいことを実現)を重視のポリシーで進めます。 AWSサーバー起動とドメイン設定までやります。 Dockerは次にやろうと思います。 Route53でドメインを購入 AWSマネジメントコンソールにログインしてRoute

    • PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 13

      PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 13 あーだいぶサボってしまってた。。。 仕事が忙しく間が空いてしまうととっつき難くなるね。 でも、気を取り直して始めましょう! 最終的にはDockerで管理したいので今日はとりあえずgithubとdocker用にファイルを作っていきます。 かなりソースコードを忘れています。 このブログが備忘録になって役立っています。 最終的にはDockerで管理したいGithub gitのアカウントは以前作っていましたので リポジト

      • ベトナム出張からシンガポールで考えたこと

        なかなかプログラミングの時間が取れません。 今回はとある企業様をベトナムに案内しました。 その後シンガポール視察です。 今いい感じのレンタルオフィスでちょっと仕事をしています。 赤道直下から現状の心境をメモしておきます。 近い将来シンガポールで展示会に出展したい 目的は世界に展開したい。 まずはイメージを持つこと。 ものづくり補助金が取れたので、(とれなくても)チャレンジする年にしたい。 将来の変化をイメージする。 コロナ禍から内に内に向かっていた反省 せっかく世界

        • ものづくり補助金採択のためにたった一つの重要なこと

          ものづくり補助金獲得のためにたった一つ重要なこと と題しブログを書いてみようと思いました。 その前にちょっとだけ言い訳をするとPYTHONではじめてのWEBサイトをつくるシリーズは進んでいませんが、今週もいろいろあったんです。 これが今回のブログです。 そして今回のお題の結論は【プレゼン能力】です。 その経験を今回は書きたいと思います。 ものづくり補助金を申請した背景 もちろん新しい事業計画の中で資金調達をしたいという側面もありましたが、なぜ今まで(創業10年手前

        PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 14

          PYTHONで初めてのクローリング

          とあるリストのWEBURLを取得したい。 検索するのは会社名 エクセルの"E列”に日本語で格納されている URLを取得したら"I列” さあ行ってみましょう データを準備 今回はデスクトップにCrawl_companiesというフォルダを作り company_selected.xlsx のE列に会社名が入っている状態 VSCODEで仮想環境の構築とPythonのインストール python3 -m venv venv source venv/bin/activate

          PYTHONで初めてのクローリング

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 12

          まず今までやってきたことを整理する ・ページの基本構造を作る(継承やナビバー、フッター、各種ページ) ・トップページに自分の位置情報に応じてgooglemapを表示し、バインミショップを表示する。 ・ショップリストをGoogle Place APIで読み込む。 ・加重スコアを算出してランキングページを作る。 ・分析ページに全国のバインミーショップのヒートマップを作成、グラフも作る。 この後やること ・NEWSにYoutube APIでバインミータグがついている動画を掲示。

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 12

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 11

          さてさて今回は分析ページを作りたいと思います。 コンテンツは2つ ・毎月日本のバインミーショップの数をグラフ化 ・現在のバインミーショップの数を日本地図に都道府県別にヒートマップで表現 分析ページの作成分析ページには、都道府県別の店舗数のヒートマップと、毎月の店舗数の増加グラフを表示します。 日本地図のヒートマップの作成方法 使用ライブラリとAPI Google Charts API geochartパッケージ: ヒートマップを作成するためには、Google Ch

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 11

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 10

          Python DjangoではじめてWEBサイトを作る。 はや1ヶ月が経過しました。 頑張っていきましょう 今日は全国バインミーのストアリストを最新に更新 そのためにmodels.pyを修正してfecthファイルで新しくデータを取得しなおします。 Let's Start 全国バインミーのストアリストを最新する準備 model.py を更新 registered_date = models.DateField() # 登録月 を挿入 class Store(mo

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 10

          YOLOv8を使ってサッカー選手をトラッキング【超簡単!】

          YOLOv8を使ってサッカー選手をトラッキング 相談があり動画のトラッキングをしたいとのこと。 これは私には無理、無理。 でも自分は『いつも偏見にとらわれている』 やってみたら、時間がかかったけどできた! 猛反省の日曜日。 さて本題は下記のようなことをやりたい https://www.reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/119szzy/oc_football_players_tracking_with_yolov5/ Y

          YOLOv8を使ってサッカー選手をトラッキング【超簡単!】

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 9

          バインミー店のランキングの更新全国のバインミー店をあらためてPlaces APIで取得する 毎月バインミー店の情報は更新されるのでデータベースの設計を変える 毎月ランキングも更新させたい なのでまずはmodels.pyを更新する modelsでmonthlydataモデルを作成 from banhmilove_app.models import Store, MonthlyDatafrom datetime import date from django.core

          PYTHONではじめてのWEBサイトを作成 9

          はじめてPytorchで画像認識にチャレンジ!

          今は移動と移動の合間でホーチミンにいます。 あるお客様から画像認識をしてARで表示したいと言う依頼がありました。 弊社のエンジニアなら簡単なのでしょうが、僕もちょっとやってみます。 ということで、 モデル作成用、24枚、検証用で5枚使おうかと思います。 さあ、始めましょうー 要件定義20本の同じペットボトルの様々な角度からの写真でトレーニングしてモデルを作成する。比較対象がないとダメなことを後から知り、実は後から追加でコーヒーの紙コップを2枚用意して、モデル作成用

          はじめてPytorchで画像認識にチャレンジ!

          PythonのPillowでPLYファイルの2次元のサムネイルを作る

          業務で3Dファイルのサムネが必要になった Pythonでできるか試してみた。 元データ PLYファイル 利用するPythonライブラリ numpy: 数値計算用のPythonライブラリ。効率的な配列操作を提供。 Pillow: 画像処理用のPythonライブラリ。画像の読み書きや変換を行う。 trimesh: 3Dメッシュ操作用ライブラリ。PLYファイルの読み込みや処理をサポート。 matplotlib: グラフ作成用のPythonライブラリ。2D/3D

          PythonのPillowでPLYファイルの2次元のサムネイルを作る

          BIMはなぜ重いか?

          今日は仕事で関係あるBIMについて備忘録 BIMをWEBブラウザで動かすためにBIMのデータを軽くしたい。 ビューワーとしてだけでなく、加工などもしたい。 さて BIM(Building Information Modeling)データは、建築物やインフラのデジタル表現を構成するための情報が含まれている。 ジオメトリデータ(Geometry Data): 3Dモデルの形状、寸法、位置情報。 各要素(壁、窓、ドア、梁など)の形状データ。 属性データ(Attribu

          BIMはなぜ重いか?

          Python Pillowであっという間に複数のPNGをJPGへ変換

          今日はPython初心者です。 今回のお題は今までは業務で複数のiPhoneで撮影したPNGファイルをMACのプレビューで書き出しでJPGに変換していました。もっと早くできる方法をPYTHONでやってみようと思いました。 今回はこのブログを書いたりコードを書くのに時間がかかりましたが 今後はこれで業務が爆速にできると思います。 VScodeにPythonと仮想環境がアクティブになっている前提です。もしかするとGoogle ColabやJupyterのほうが早いかもしれませ

          Python Pillowであっという間に複数のPNGをJPGへ変換

          生成AI周りのサプライチェーンを調べてみた

          PythonでWEBサイトを5月中に作ると宣言していましたが、まだ道なかば、、、 はい 気にせずに気楽に行きましょう! 今日は、時価総額が世界1位に躍り出たNVIDIAそれを取り巻くサプライチェーンを調べてみました。 ハードウェアと半導体のサプライチェーン半導体設計 AI設計に特化したプロセッサを設計 NVIDIA: AI向けのGPUプロセッサを設計しています。 AMD: 高性能プロセッサとGPUを設計。 Intel: 多様なプロセッサを設計し、AI向けの製品

          生成AI周りのサプライチェーンを調べてみた

          Open3Dで点群数を減らしてみた

          技術検証をするハードルが低くなった 今までいろいろな仕事をしてきているがプログラムをかじり始めたら 自分でも検証してみようという気持ちになった というか 今まではやってみようという気持ちにもならなかったし 考えもしなかったので、会社のプログラマーにこれできる? という感じで聞くだけだったり ググって検索してできそうだなと検証するくらいだった プログラミングすることには、見えない心理的なハードルがあった それがなくなっただけでもやった価値がある ということで 今回

          Open3Dで点群数を減らしてみた