
第2回ネットワーク駅伝ゴール!!
KRCが運営するチーム対抗がトップチームがゴールとなる2020kmを予想以上のスピードで駆け抜けて本戦の幕が降りました。
第2回ネットワーク駅伝
— KRC(KRC加古川/KRC東京) (@KRCsports2020) June 24, 2020
結果速報(距離、出走数は速報)
優勝 チーム岩田
2位 チームNO REASON
1751.06km 125出走
3位チーム神屋
1268.25km 130出走
4位チーム走る黒猫隊
1160.06km 133出走
元ネタ、このイベントはこういうものです。
今日からはオープン戦。次回個人参加、チームを率いて参戦を考える方が居られたらぜひ今からでもご参加ください🏃♂️きっと楽しいです。
このイベントはリアルと対抗するつもりで始めた訳ではありません。リアルとオンラインを組み合わせて新しい場、価値や意味をご提案し、みんなで楽しみたいと考えているからです。
ランナーとして歴が長い方も、これから走ってみようと思う方もご一緒できればと考えました。そういう意味でもこのネットワーク駅伝はその目的を多少なりとも実現しています。
参加者さんも合計120人ほどとなっており、多くの方々に楽しんで頂けたように思います。
野望としてはこれがもっともっと輪が広がり、ランニングを楽しむ人、始めるきっかけに定着していけば良いなと思います。何万人にとか数字を言っちゃうとそこに縛られるので、あえて曖昧な表現ですが、この第2回のオープン戦と第3回、第4回へと更に進化していきたいです。
尚これにて本戦はゴールを迎え終了となりますが、引き続き各チーム2020kmを目指してゴールまで繋いでいくオープン戦となります。
— KRC(KRC加古川/KRC東京) (@KRCsports2020) June 24, 2020
またチーム岩田も全チームがゴールするまで続けるそうです。
それぞれのチームが何日でゴールするかマイベストを目指し、またチーム岩田が何キロまでいくかも注目です🏃♂️ https://t.co/UOFuGs60k3