見出し画像

なぜ色覚サポートは「黄」「青」なのか+α

最近キャンシェルよりリッターの方が勝率高くて困ってる、あおいです。もっとキャンピングシェルターうまくなりたい。
本職はシステムエンジニアですが、色彩講師の資格を生かしてある学校で色彩学科の外部講師をやらせて頂いているので、そこに絡めて色に関する記事を書こうと思いました。1日遅れの公開となってすみません!

昨日の授業(記事)ですが、みなさん覚えてますか。ymizushi さんの「2022年 そん釣り活動報告」でした。私は魚介類があまり得意ではない(海も苦手です、ごめんなさい)ので、釣ったり捌いたりみんなすげー!!という尊敬の眼差しで読ませて頂いてました。できる大人って感じ、いいな。。。
#fishing みなさん入っていきましょ!



それでは、今日の授業始めます。

今日は、Splathon Advent Calndar 第17日目として、スプラトゥーンと色に関する授業をやっていきたいと思います。よろしくお願いします。

みなさん、スプラトゥーンに「色覚サポート」いう機能があるのはご存じですか?ご存じですよね!対抗戦などの配信見てると「おや?毎回インクの色同じだな・・・」って思うやつです。そうそれ。オフラソンでも使われていましたね。
公式には「インターネット対戦などで インクカラーが見分けやすくなるよう、色を固定します」という機能です。
いろんなインクの色で遊べるのもスプラトゥーンの楽しみ方の一つだと思います?が、色を固定する機能もあるんです。でも、固定する色が「黄」「青」なのは何故なんでしょうか?

色はなぜ見えるのか?

結論だけでいいよって場合は一気にスクロールして飛ばしちゃってください。

ymizushi さんが釣りに行く海の青や、かがみさんのお気に入りのゲラルダンサス・マクロリザスの緑など、光が満ち溢れている太陽の下では、様々な色を見ることができます。しかし、太陽が沈みあたりが暗闇に包まれると、そこに色は存在しません。このように実は「光」がないと私たちは色を見ることができません。もちろん、対象となる「物体」は必要ですし、「眼」を閉じていては何も見えません。色を見るためには「光(光源)」「物体」「視覚(眼)」の3つの要素が必要です。この3つのうちどれかが変化すると色の見え方は変わります。

また、リンゴが赤く見えるとき、そのリンゴは私たちが赤いと感じる光を反射しているだけです。そして、反射された光が私たちの目に入ることがきっかけとなり、色の感覚が生まれます。

色を見るために必要な3要素

さらに、眼で見た情報を脳で処理して初めて色を認識することができます。最終的には色は見えている人の判断が関わるため、その感じ方には個人差も生じます。「1L」や「1cm」「1kg」というものは誰もが全く同じ量、同じ長さを揃えることができますが、色は感じるものであるため、「赤」と伝えても誰もが全く同じ色を揃えることができません。この色に関わる感覚のことを色覚といいます。

同じ「赤」でも人によって色の見え方(感じ方)は異なる
(※右の方が橙みを帯びている赤)

色覚の違いによる色の見え方

色の見え方には個人差があります。色覚検査の結果、色の見え方が多くの人とかなり違う場合、医学的には「色覚異常」と診断されます。

この色覚異常と呼ばれる人の割合は、日本人の場合、男性の5%(20人に一人)、女性の0.2%(500人に1人)程度です。5%という割合は、血液型がAB型の日本人男性の割合に匹敵するらしいので、決して少なくない数といえますね。

色覚異常のタイプは、眼の網膜というところにある色を感じる3種類の細胞のうち、どの細胞に欠損や変異があるかによって分類されます。3種類の細胞に機能不全がない場合は正常色覚、学術用語では正常3色覚といいます。

ここで簡単に色覚のタイプを説明します。

正常3色覚

色の違いを感じる細胞を錐体といいます。錐体には赤のような長波長の光を強く感じるL錐体、緑のような中波長の光を強く感じるM錐体、青のような短波長の光を強く感じるS錐体の3種類があります。この3種類の錐体から出力される信号で色を識別することができます。

ものすごーく簡単なイメージを下図に示します。

色を識別するときの簡易イメージ(厳密には違います)

1型色覚

長波長の光に感度が高いL錐体の異常により起こります。

2型色覚

中波長の光に感度が高いM錐体の異常により起こります。

3型色覚

短波長の光に感度が高いS錐体の異常により起こります。先天性の3型色覚の人は極めてまれです。

1色覚

L錐体、M錐体、S錐体のうち1つの錐体しか働かない、もしくはどの錐体も働かないタイプで極めてまれです。色みの違いは分からず明暗の感覚のみになります。

したがって、3型色覚、1色覚は極めてまれであり、通常、色覚異常という場合には1型色覚と2型色覚を指します。


なんか、すでに話が説明っぽくなってつまらなくなってきてるので、もっと端折っていきます。


スプラトゥーンにおけるインクの色の見え方

それぞれの色覚のタイプで、どのように色が見えているかというと、下図のように見えます。
(参考:色のシミュレーター

正常3色覚の場合
1型色覚の場合
(虹色が黄と青にしか見えない)
2型色覚の場合
(虹色が黄と青にしか見えない)
3型色覚の場合
(虹色が赤と青緑にしか見えない)

この図を見ると、色覚異常の場合、多くの色が識別できない状態だというのが分かります。なので、例えば、オレンジとライムグリーンのインクでゲームが始まってしまうと、色がほとんど同じに見えてしまい、区別することができません。

各色覚タイプによるオレンジとライムグリーンの見え方


そう、そこで登場するのが色覚サポートです!(やっと、色覚サポートまで戻ってきたぞ)
色覚サポートを ON にすると、インクの色が「黄」「青(紫みの青)」に固定されます。ちなみに、この色、色相環で補色の関係です。

色覚サポートで使用される色

この場合、各色覚タイプの人がどのように見えるかというと・・・

各色覚タイプによる黄と青の見え方
(実際のインクとは若干明度差など誤差があります)

というように見えるわけです。ちゃんと色が区別できてる!ということで、色覚サポートはこの2色が採用されてるんです!!(おそらく)

トリカラバトルにおける色覚サポートの難しさ

スプラトゥーン3からトリカラバトルという3色での試合が追加されました。この場合、色覚サポートでも識別できる3種類の色が必要になるわけです。フェスの時に色覚サポートでトリカラバトルをやらなかったので、何色が使用されているか把握できてなかったのですが、調べたところ「黄」「青」「赤紫」の3色が使われているようです *1。

色覚サポートで使用される3色

これも先ほどのように見え方を見てみると・・・あれ、ちょっと識別しづらい場合がありそう。

各色覚タイプによる黄と青と青紫の見え方
(実際のインクとは若干明度差など誤差があります)

しかも、フェス中はステージが夜になるので、色を見るために必要な3要素のうち、光(光源)が暗くなるので、よりインクの色を識別するのが難しくなりそうです *2。
2色の場合だと補色の関係の色を使うと概ね識別できると思うのですが、3色だと「Aの反対の色のBの反対の色のC」と調整が必要なので、各色のバランスが難しそうです。

なお、色覚サポートを使用しない場合は下図のようになります。赤と緑を混同しやすい1型、2型色覚の場合に非常に見づらそう。今回はポケモンのタイプ別だったので「ほのお=赤」「くさ=みどり」を使う必要があったと思うのですが、今後のフェスではこのあたりも考慮されると良さそうです。

前回のフェスのお題
各色覚タイプによる「ほのお」「くさ」「みず」のインクの見え方

そういえば、次のフェスも案内されていました!勝手にインクの色を想像してみると・・・うーん、ちょっと怪しそう。今後のアップデートで色覚サポートに採用される色の改善に期待です。

次回のフェスのお題
各色覚タイプによる「辛い」「すっぱい」「甘い」のインクの見え方(仮)
実際は採用されるインクの色が違うかも

まとめ

色覚異常のタイプは強弱など症状に個人差があるので、ここで説明した限りではありません。色覚サポートを使ってもプレイが難しい人もいると思います。実際に色んな意見が飛び交っています *3 が、できる限り様々な人が遊べるようにと考えられてる機能で、今後さらに、よりたくさんの方がスプラトゥーン3を楽しめるように調整されていくといいですね!

というわけで、様々な色覚特性に対応するために色覚サポートがあるんだよって授業でした。
本当は「イカニンの跡が見えやすい色、見にくい色」も一緒にやろうと思ってたんですが、分析できる程の情報を集めることができなかったのと、結構色の基礎の話からしたくなったので。また別の機会にしたいと思います。それらを含めて、少しずつでも色についてお伝えできたらいいなぁと思いました。

次の記事は TONY さんの「2022年で買って良かったモノ・サービス」です。すでに私が1日遅れなので公開済みです。個人的には PHASMA が気になっていたので、購入を考えています。。。そもそも我が家では声以前に夜中にゲームしてることで不協和音を奏でているかもしれないということには気づいていないことにしておきます。



3色選ぶのって、すごーくむずかしーなーって素人感覚で思ったところで、ほな カイサン!





*1) トリカラバトルの時の色覚サポートはフェスによって違う?ような話もあったので、もしかすると採用されている色が場合によって違うかもしれません。次回はちゃんと色覚サポートでトリカラバトルやります。

*2) 分光分布曲線とか分光反射率とかそういう説明もしたいけど、内容があまりに面白くないので割愛しています。

*3) ネット上ではインクの色が見づらいってコメントがたくさん見られました。
色覚サポートをつけても見にくすぎるキューバンボム これ試合中に気づける人いるの?
スプラトゥーン3のフェスの色分けが最悪だった件


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?