見出し画像

とある岡山県民の独り言 腎力

僕は、いま仕事をまた辞めようとしている。

また、同じ理由だ。

仕事ができない、そして悪口を言われる。

僕は、
小学2年生から中学2年生まで

ある同級生のことを散々言い続けた。 

彼は、当然、僕が悪口を言っていたことを

知っていた。

ある時、彼の限界がきて

僕は、トイレに連れていかれ………

いま思えばその同級生に申し訳ないというか、

逆に

その同級生の骨力(忍耐力)はそうとうなるものだと

しみじみと感じた次第である。

当時を振り返り、

つい先日彼が、尊敬の対象となった………

人にやったことは必ず自分に返ってくる

それは相手は自分の鏡であるためだ。

だれしも一度は、

親に言われたことがあるだろう。

悪口は言うべきではない、

自分が言われて初めてわかる。

だからこそ今回、

耐えて生きてゆかねばならぬ………

僕は、彼を見習い………

仕事を続………




よしッ!やーめよ!(^^)/

ッておい!やめんのかい!\(^_^;)汗汗汗


でなくて、その同級生の話を聞くと

その同級生は敵が何人いようが相手を

しそうな感じである


ある人は言った

何人もの人を敵とする心は、

やがて何人もの人を救うと………


本当に救われた次第である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?