99日後に独立する庭師〜とうとう100日を切りました~

庭師として独立するまで、とうとう100日を切りました。
正直、まだ3ヶ月以上あるので、そこまで心境の変化は無いのですが、とりあえず準備は少しずつ順調に進みつつあります。
ここに来て欲しいものが増えてきましたので、思った以上に開業資金がかかりそうですが、道具が増えればやれることも増えますので、未来への投資と思えば全然いいかなという感じです。
また、道具だけでなく、なるべく身近な職人さんに作業の手順なんかを聞いたり、効率の良いやり方を教えてもらったりして、やれることを増やしていきたいと思っています。
造園的な仕事がやはり一番やりたい気持ちが強いのですが、外構的な仕事で言うと、左官仕事や金物工事(アルミフェンスなど)や木フェンス工事などもある程度一人で出来るようになりたいです。
また先日、軽トラでは積載オーバーで運べないけど、わざわざ2トンダンプを借りるのももったいない(結局2トンダンプを借りたのですが。)くらいの資材の搬入があったのですが、こういうちょっとした時のためにも、早く1トントラックで仕事がしたいなぁと思った今日この頃です。

とりあえず今日はこのへんで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?