見出し画像

123日後に独立する庭師〜2級エクステリアプランナー合格しました~

本日2級エクステリアプランナーの合格通知が届きました。
テキストを買って少なくとも40時間くらい勉強をして、試験もそれなりに手応えがあったので、「やはり合格か」という感じでした。
しかし、合格したらしたで登録料8800円を払わなければならないというのは知らなかった(見落としていた)ので、ちょっと金額高くない??という気分です。
外構エクステリア関係の仕事では持っていた方がいい資格なので会社が受験費用を負担してくれるとのことでしたが、僕は5月末で退職して独立するので、会社に払ってもらうのは申し訳ないと思い、今回内緒で受験しました。
とにかく、実力試しに受けてみて合格出来たのと、試験を通してエクステリアの基本的な知識が身に付いたので良かったかなと思います。
合格すれば自分の自信に繋がりそうなので今年も何か仕事に役に立ちそうな資格に挑戦してみようかなと思います。
まぁでも、勉強して資格があるからといって実際に現場で職人としてちゃんとした仕事が出来るようになるのかというとそうでは無いので、あくまでも現場第一主義でやっていこうと思っています。

とりあえず今日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?