寝食忘れたい

よく、ものすごく大変な時に「寝食忘れる」という表現をするけれど、私はそれができない。
寝るのも食べるのも大好きだし、やらないとすぐに頭が動かなくなってしまう。

いやもっと正直に言えば、寝食忘れるのが怖い。
そういう日々を1年ほど過ごした結果、あっけなく心身の調子を崩して休養せざるをえなくなったことがあった。
「またあんな風になったらどうしよう…」と思ってしまう。

今日だって、お昼過ぎのバイトまで作業しようと思っていたのに、全然起きられなくて、あまり作業できなかった。

インフルエンザになってすぐに提出があって、それから年末年始で混雑しているバイト先でフル稼働なんだもの、仕方ないよ

あくまでわたしに優しいわたしと、

そうは言っても結構やばいのはわかってるよね?
なんで文字通り必死になれないの?
寝食忘れるくらいのことができないとだめだよ

めちゃくちゃ冷静に詰めてくるわたしと、

いやもう眠いわ…とりあえず寝ようよ…

本能のままに生きるわたしと、せめぎ合っていてガタガタだ。
頭の中が大混雑。帰省ラッシュと観光ラッシュの入り乱れる地下鉄よりも、ずっとカオス。

割と楽観的だったのに、あっという間に不安になってしまった。
不安を取り除くにはタスクに取り組むのがいちばんなので、寝食忘れるくらいの集中力がほしい。
怖いけど、あと1ヵ月くらいならできるんじゃないかな、なんて。

最後までお読みいただきありがとうございます。 これからもたくさん書いていきますので、また会えますように。