にわねこ

アーユルヴェーダ サロンを営む にわねこ です。 マインドフルネス ヨガ ホリスティク…

にわねこ

アーユルヴェーダ サロンを営む にわねこ です。 マインドフルネス ヨガ ホリスティクな内容を私生活の田舎暮らし等を含めてお話しています。 https://www.niwaneco.com/

最近の記事

恐怖と思う心の話

海キャンプに行ってきました。 今年も魚突きが目的! その日は大きなカサゴを2匹捕らえました。魚は、岩がゴツゴツした所に潜んでいるので、人が入らない沖まで行き岩や洞窟みないな場所にあえて行きます。 その間は、綺麗だーーと気持ちいい感情もありますが、常に怖い感と緊張があります。 海藻と岩の間を泳いでいるとウツボみたいなんに噛まれないかな?出られなくったら。。と恐怖感がありますが、この2匹はカワゴご飯にしてしまいました。 今日は、その恐怖種類の話 人や動物の基本的な心理

    • ドゥーシャのバランス 

      庭のラズベリーの収穫が約1ヶ月間続き2キロほどになりました。 大量消費&保存も可能なのででジャムを作りました。毎朝のヨーグルトに混ぜて食べています♪ ベリーとヨーグルトは、ヴァータを鎮めるのにいいので丁度いいです。 ヴァータを鎮める? とは何にでしょうか・・ ドゥーシャパターンは3つありますが、アーユルヴェーダ界での会話でよくヴァータが上がる/下がる ピッタが。。カファが上がる/下がると言う表現をします。 これは、ドゥーシャのバランス乱れた時に表現します。 (普通の人

      • アーユルヴェーダ 夏の過ごし方

        6月21日は夏至でした。 近頃は、日照時間が長く仕事が早く終わって自宅に戻っても明るい♪ 家に戻ると猫のお豆が高い所の角からニャーってお迎え。 体の弱いはーちゃんは、玄関前でお出迎えしてくれます。 夏至が過ぎて少しずつ日照時間が短くなるのは、少し寂しい感じです。 しかし、夏は、これからやってくる。。 太陽の照射時間は短くなっていくのに なぜ 暑い夏は夏至の後なのでしょうか?? 調べてみると。 太陽の熱が地球に当たり始めると、冷えていた大地や海を暖め始め、その熱が空気に

        • 塩の話

          5月に泉佐野漁港のクリーン活動に参加してきました。 ダイバーが潜って回収してきたゴミを引き上げる作業です。 1時間ほどの作業で、こんなに沢山のゴミが回収されました。 【おもな回収ゴミ内容】 ペットボトル 缶 瓶  プラスチック系袋、容器・トレー、バケツ炊飯器、イス、バーベキュー網 釣り具系:竿 リール、サビキカゴ ルアー タイヤ、鉄パイプ、塩ビパイプなど 植木鉢  その他 お皿、ガラス製品 丸めた絨毯までありました。 びっくり! 川に捨てたのが流れてきたの

        恐怖と思う心の話

          梅雨に起こる痛みの話

          神戸の岩場でクライミングをしてきました。 今回は、アルパインクライミングと言って 登山とクライミング両方の要素を合わせ持つ「登山スタイル」でやってきました。 十数年前、この岩場で岩が捲れて落ちる事故を起こし頸椎骨折をしたことがある。。しっかり思い出して、心身を引き締めて登っています。 そうすると、怖い思いも出てきますが、注意をしてしっかり登ろうと思えるので。。 時々 この岩場へは行くようにしています。しかし、その古傷は、梅雨、台風か来ると痛くなります。 左の首を中心に首筋

          梅雨に起こる痛みの話

          薬草ヨモギ

           和泉の岩脇山に蕨とぜんまいを撮りに登ってきました。ブログ画像毎年 恒例の大収穫でした。長期保存が可能な塩漬けにして、残りは、ナムルにしビビンバのトッピングにして食べました。 ぜんまい 蕨は、生薬をしても扱われ 蕨菜(ケッサイ)、蕨(ケツ)といい 利尿、消炎、解熱、腫れ物、創傷にいいらしくて インドでは根の部分が使われ下痢にいいとされている。 ゼンマイも貫衆(かんじゅう)根茎の乾燥したものは、利尿、補血に効くという 貧血、浮腫、強壮、血圧降下など 古くからネパール 中

          薬草ヨモギ

          月とYOGA

          月とヨガコロナのステイホーム中に硬いバケットが食べたくて、自力で作ってみたのですが、何回やっても失敗。 気泡も出来ず ただのパンになってしまう。 やはり 買ったほうがいい!と悟っていたのですが webでバケット教室を見つけたので習いに行ってきました♪ ポイントは、生地の温度と捏ね方、扱い、オーブンの入れ方。 以前、本を観ながら作っていた我流とは、全く異なり繊細な配慮が必要だった。 その後、、体が少し疲れている心地よい休日に習った通りに自宅のオーブンで焼いてみた! 大成功

          マインドと精神のバランス

          暖かくなり、毎朝のヨガは、四畳半の密室から土間に移りました。 その土間スペースは、玄関と言われるところなのですが、梁のみえる天井は高く開放感があってい気持ちいいんです。 ヨガを終えての後の少しの瞑想とセットにしていて (言っても瞑想は、10分だけー) 瞑想タイマーのアプリを使ってスタート! ゴーンと鐘が鳴り初めての5分間は、床の冷たさを感じてお腹の中や喉をフォーカス そして経過5分経つと再びゴーンとなる設定にしてるので、それがなると自分の夢、理想の将来の妄想をしたり、時

          マインドと精神のバランス

          アーユルヴェーダのお酒の考え方

          先週は、自宅前の和泉葛城山へ ハイキング天然ブナ林で有名な和泉葛城山山頂には、二つの神社が互いに背を向け、それぞれ和歌山県側と大阪府側に面して鎮座している。 和歌山県側は龍王神社で、八大龍王を祀っていて毎年、感謝とお願い事をするためクライミングの相方を誘って登りました。 お昼は、山頂で自前のインド料理 :チキンマサラレンコンサブジ、キャベツのアチャール チャパティ&ビールのロング♪飲んでしまった。1本だけ アーユルヴェーダのお酒の考え方は、人にとって有益であり、有害でも

          アーユルヴェーダのお酒の考え方

          春のアーユルヴェーダ薬剤仕込み

          この前のお休みの日は、自宅で巣篭もり 薪ストーブを焚いてサロンで使うアーユルヴェーダで伝わる春の煎じオイルをじっくり作りました。まずは、オイルのキュアリング! キュアリングとは、使用するオイルを、100℃に温めてから冷ます行為、そうする事で不純物が取れて体に浸透しやすくなるんです。 その後は、アシュワガンダととセサミオイルを5時間湯煎する。 アシュワガンダとは、ナス科の低木の植物の根を乾燥したもので古代から生薬として使われていて身体に起こるストレスに対する適応能力や抵抗

          春のアーユルヴェーダ薬剤仕込み

          季節の過ごし方(リトゥチャリア)

          滋賀県の比良山系へ 前夜からゆっくりしたかったので、夕方から滋賀へ向かい温泉に入って 車中で一人鍋を楽しんで寝る。星も綺麗翌日 相方と合流して女子ハイキング 八雲平というところを周って下山する予定が、 地図で確認したときよりも勾配がきつくてなかなか つかない。。 もしかしてーーぇ??道間違えてる???再確認すると おーーーー ちゃうところ登ってるわーーー とにかく 次のコヤマノ岳まで行って引き返えす。 帰り道に間違えたポイントを確認して 反省した。 今では携帯電話にG

          季節の過ごし方(リトゥチャリア)

          温冷浴の話

          24日 寒かった日サロンワークの後、家に戻り薪ストーブを焚く 薪ストーブ 暖かくていいんだけど、火を起こして暖かくなるまでに時間がかかる。 なので、ゆっくり自宅で過ごす時間がある時だけ使うんです。 我が家の猫’sは、ストーブを焚くとすぐに外から戻りここにあつまる。 火が怖いのでストーブには近づきませんが。。。 その日は、ストーブでスパイスカレーのマサラペーストを仕込みました。 なんだがガス代を節約できた感じが嬉しい♪ あとは、近くの温泉で温冷浴してきました。

          温冷浴の話

          メンタルヘルスのためのジャーナリング

          メンタルヘルスのためのジャーナリング2024年が明けて 早くも2週間過ぎました。 年始は、いつもクライミングに行く槙尾山へハイキングと参拝をねて 施福寺があります。 今年も安全に岩を触らせてくださいーーありがとうございます。 などなど お祈りをしました。 帰りに厄除けのお札を購入♪ さて 過去に書いたブログを振り返ると その時に気になることを書いているので 1年の流れがよくわかるって思って去年の12月からジャーナリングを始めました。 ジャーナリングは日記と同じよう

          メンタルヘルスのためのジャーナリング

          108つの話

          家の柚子が豊作でクライマーの相方とその相方がやってきて ぜーんぶ 収穫してくれました。 柚子の木には棘があるし枝は、細く背丈が届くところまでしか取らないのですが、今回は大収穫で柚子ポンを2リットル作りました!!! 今朝は、霜の量が半端なくまーまー真っ白 春はこんな感じ いつもののウォーキングのコースは、1年通していろいろ風景が変わる自然豊かな幸せな環境に住ませて頂き感謝です これは、1年間の田んぼです♪ それでは、本題 あと少しでカウントダウン。 我が家の裏がお

          許すってこと

          久々にクライミングへ行きました。 姫路の海沿いの岩場で冬でも太陽が当たって暖かい。 その後 姉の家に泊まりに行く約束をしていたので神戸の姉の家に行くと 今日は、帰れないかもしれないと言われたので、 約束していたのに!!少し腹が立ちました。 仕方なく大阪へ戻り 自宅へ猫ズの顔を見たら~♪まーえーか~♪と忘れてしまいました。 人生において、私たちは多くの怒りや恨みを経験します。 何らかの怒り、、 怒りを持ち続けると言うことは、他人に投げるつもりの焼石を常に掴んでいるよ

          許すってこと

          香りの力

          寒くなってきました。 毎朝のウォーキングでは、霜が落ちるくらいに。しかし、秋はまだ残っていて ムカゴ を見つけました! ムカゴは、ヤマイモの葉の根元が肥大化した「肉芽」種の様なやまいもの子供。 食べると小さい山芋って感じ 山芋の葉をみつけては、藪のなかに入りムカゴ取りに集中~ 気がつくと 服、靴にひっつき虫がたくさんついて取るのが大変でした。ムカゴご飯にしてみました♪ 土の香りかするんです~  今回は、その香りの力について。。 以前のブログでよく書くネタになる香り話。