マガジンのカバー画像

にわかーずの日記。

53
日記です。
運営しているクリエイター

#お前の発見を語れ

海に向かってバカヤローと叫ぶオフ。9/24日記。

BGMにどうぞ。 海で教えてもらった歌。本文とは関係ないけど疾走感が合うかな〜と思て。関係あ…

にわかーず
8か月前
5

言わない方がいいことを言うバー@エデン難波。8/12日記。

さいきん持ち曲にしたいと画策しているコノ曲をBGMに。 (前奏) 今日の日記はスライドショ…

にわかーず
10か月前
12

「君たちはどう生きるか」を観る前に書くnote。7/19日記

なのでネタバレは勿論ないのだけど、まだ観てない人は読まない方が良いと思う。これは「君たち…

にわかーず
11か月前
9

めんどくせー女。6/14日記。

BGMにどうぞ。 「ハッキリさせる」のは、まず自分の気持ちだ。そして気持ちがハッキリしたな…

15

なぜ、歌うのか?

サムネは博多から帰って来た直後。 BGMにどうぞ。 THE BLUE HEARTSで一番好きな歌「手紙」 …

14

【言葉がわからなくてもハートがあればなんとかなる。】3/17 新宿ゴールデン街散歩日…

BGMにどうぞ。 お前らともう口きかないからな!なんという寂しい遠吠えか。久しぶりに自分の…

8

【正しさの呪いは手強い。】2/18日記。

BGMにどうぞ。 世界に一人だけ嫌いな人がいる。それは母親。これはマザーコンプレックスとも言えるだろう。 彼女のものの考え方や判断基準は、いつだって世間体。ぼくのことなんて見ていなかった。だからこんな風に、キャンキャン吠える犬に育ったんだろう。 早く死ねばいいのに。 姉はぼくとは真逆に育った。世間体の呪いを受け継ぎ、社会性を身に纏ってよろしくやっている。 親戚の集まりや、知らない人が家に来ると、いや友だちの集まりでさえ。彼女の顔面は、笑顔の筋肉でガッチガチに固められ

主に学問コンプレックスについてと1/4の港区散歩日記。

どうやら学問コンプレックスを持ってるようだ。今更気付いた。 読書サークルに所属しているの…

21