【5000m13分台チャレンジ】11月のトレーニングを振り返ります!

画像3

みなさん、こんにちは!

13分台チャレンジャーのRYOTAROです!


今回は11月のトレーニングを振り返っていきます。

11月は「怪我からの復帰」をテーマに練習を組み立てましたが、概ね想定通りに練習を積むことができました。

怪我からの復帰と言いつつも、本企画の最重要目標である「5000m13分台チャレンジ」への、残り時間も僅かとなってきたので、急ピッチで仕上げているイメージです。


本来、怪我明けでメニューを作る場合、もう少し基礎作りの時期を設けますが、前途の理由から、こういったメニューになっています。


では早速メニューを公開したいと思います!

ドンッッ!!

スクリーンショット 2020-12-01 13.13.21

●月間走行距離:382km

●トレーニング強度割合(回数)
低強度:60.1%
中強度:26.6%
高強度:13.3%


こうして振り返ってみると中強度が多めですが、人によっては高強度に入るトレーニング?を中強度に分類していることもあり、中強度が多めになっています。(疲労感で強度分類しています)


全体的な流れで言うと7-10日に1回くらいの割合で、オールアウトするような激しいメニューを入れて、それ以外を中強度〜低強度で繋ぐようにしています。

この流れにしてからレースや練習で外すこともなく(元々あまり外さないタイプでしたが)安定して走れているので6月からずっとこの流れです。


今月のトレーニングの中でも重点的に強化したポイントは以下の二つです。


①のレースペースを反復してペースに慣れる

●主なトレーニング
400m*12・600m*8・1000m*5

②レースペースよりも速い速度域で走って動きの余裕度を高める

●主なトレーニング
200m*10 2SET・300m*5 3SET・300m*3-5


怪我明けの時は①のトレーニングが一番キツいです。

約1ヶ月半に渡りトレーニングを休止していたので、心肺機能の低下をはじめ、体重の増加、筋力の低下など、様々な要因によってパフォーマンスが低下するのは当たり前のことなんですが、マジでキツい!!

久しぶりに頭がクラクラしながら600mを走りました(笑)


11/29(日)に開催されたMKディスタンスの5000mでは、14'20のペースで4600mまで余裕を持ちながらペースメイクできたので、感覚的には14'05くらいでは走れそうな状態まで戻ってきました!


そして最後の仕上げとなる12月のメニューはこちらです!

バンッッ!!

スクリーンショット 2020-12-01 18.52.30

基本的な考え方は11月と一緒で、レースの1週間前からテーパリングを取り入れています。

テーパリングに関しては、練習量を落として軽く仕上げ過ぎるとレース後半で失速することが多かったので、個人的にはこれくらいの加減がちょうど良いです!


13分台チャレンジもいよいよ最終章。

・1部練
・月間走行距離400km以内
・スピードからのアプローチ

このような制約をつけるのは自分としても初めての試みでしたが、順調に走力を高めることができた驚きと安堵、また限られた資源(体力・気力・時間)を有効活用する面白さも同時に感じています。

自分の知らなかった陸上競技の世界を少しだけ覗けたような気持ちです。


ちなみに13分台は12/27(日)のMKディスタンスで狙います!

今年はこの大会とともに成長したと言っても過言ではないくらい、お世話になっているので、思い入れのある大会で有終の美を飾れるように頑張ります。

お時間のある方は、ぜひ現地での応援をお願いします!


ここまで読んで頂きありがとうございました!

またお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?