やっちゃいけない!?治療院経営

皆さんは、なぜ、セラピストになったのですか??

これはセラピストと言われる理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸マッサージ師の免許を持っている方々は避けては通れない質問です。

なぜ?セラピストになったのですか?

僕は元々スポーツトレーナーをしていました。今もですけど。
スポーツの現場に出ていくと痛みに悩まされている選手達がいます。僕はその選手達の痛みを改善したいと思ったから鍼灸マッサージ師の免許を取得しました。

これは世間一般的な回答になっていますが、その回答ですと対象者はスポーツ選手になっていきます。

では、スポーツ選手が悩んでいるのをみて資格を取得しましたが、貴方には守らないといけない物はありますか?そしてその免許を持っていて守れますか?

そんな質問が来たらどうでしょうか?

僕には家族がいて、可愛い可愛い一人娘がいます。
しかも奥さんの実家が戸建てでそこで2世帯住宅。
将来を見据えると奥さんの相続で戸建てが回ってきますが、その資産を守り続けないと行けません。
それは、家族が望んでいるから。

そう、家族、資産、娘のこれからの人生、などなど
守る事が出来るのでしょうか??

僕は、娘が生まれたタイミングで独立しましたが、自分でビジネスをする事の大変さ、辛さ、厳しさを見くびっていた事を知らずに、1年間過ごしていました。

そう、それだと守りたい物が守れなくなってしまったのです。

もうお分かりだと思います。
お金が付き纏うからです。

今あげた物には全て、お金が掛かります。

そのお金を生み出せないといけないのに

開業したてでお金がない。
開業して少し経つけど経費を払うので一杯一杯

そうなってくるとお先真っ暗の超絶辛い人生が待っていて失いたくない物まで失う可能性があります。

その覚悟を持った上、または守るものが少ない人は独立する意欲があるのであれば、直ぐにでも自分のスキルをお金に変える方向にシフトすれば今よりも手取りも増えて行くので生活も豊かになるでしょう。

でも、守るものがある人でこれから独立したいと思っている人はよーく考える必要がありますので、よーく考えてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?