見出し画像

くだらない仕事と意味のある仕事

ほんじゃーにーで、音声番組『ブックテラス』のmaitoさん・あやなるさんをお招きして収録しました。

今回の本は、デヴィッド・グレーバーさん著『ブルシット・ジョブ』

クソどうでもいい仕事

どうして働くのか。

暮らしていくためには、お金が必要だし、誰かの役に立ちたい。

一つというよりは、複雑に絡み合っている。

ただ有益なことをしたいと望んでいても、なぜだか不毛さを感じてしまうことがある。

有益とは真逆の無意味な仕事も存在しているし、そんな仕事がわりと給与に換算すると高いから驚く。

一部の仕事は、あまりにも無意味であるために、その仕事をする人間がたとえ消えてしまったとしても、だれも気づかないばあいがある。こうしたことは、公共部門では日頃から起きている。

『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』デヴィッド グレーバー著

ただ、音声収録で話していく中で、くだらない仕事は、自分で望んでいないなかで舞い込むことがあるかもと思った。

そして、客観的にみると意味ないと思えることでも、当事者にもたらされている良き効果もあるからおもしろい。

それでも有益な仕事を選んでいきたいのであれば、どんな要素がクソ仕事になるのかを知っておくことは大切だと思う。

なぜなら自らが納得しながらも他者にとっても必要とする仕事を選んでいきたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?