マガジンのカバー画像

ラグスタcolumn

14
当企画では、「Rugby」×「Study」の造語である「ラグスタ」をテーマに、ラグビーと勉強の両立において大切な要素を毎回ピックアップし、カジュアルな形で皆様にお届けします!
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ラグスタcolumn5-1「勉強の始め方」

ラグスタcolumn5-1「勉強の始め方」

皆さん、こんにちは!二兎Beプロジェクトです。今回は「勉強を始める方法」について考えていきたいと思います。

はじめに、「勉強が何のために必要か」考えてみましょう。

漠然と「自分の将来のため」と考えている方が多いと思います。
なぜ将来役に立つのでしょうか。

それは「何事も根気よく続けることができるか」というシンプルな忍耐力が必要であるからだと考えています。

勉強する意味を理解した上で勉強を始

もっとみる
4-1 「目標が決まっていない人たちへ」

4-1 「目標が決まっていない人たちへ」

初めに断っておきます。この記事は「明確な目標が決まってない人」へ向けたものです。明確な目標があり、そこへ向かうための心構えや術を探している人は読み飛ばしてくれて構いません。

私は高校卒業後1年間浪人しています。言ってしまえば、高校でのラグビーと勉強の両立に失敗しているわけです。失敗したというよりは、端から両立なんてするつもりがなかったのです。そんな人間が何を偉そうにここで記事を書いているのかと言

もっとみる
ラグスタcolumn3-2「止まらないこと」

ラグスタcolumn3-2「止まらないこと」

ラグビーと勉強の両立を進めるにあたって重要なことは、当然ながら「時間の管理」である。

ラグビーと勉強の「スキマ」をいかに少なくするか、また睡眠管理も忘れてはならない。

ここでも己の習性から自分に最適な戦略を立てる必要があるだろう。つまり、自己分析が重要である。

私自身を例にだす。

私の両立戦略のテーマは「止まらないこと」である。

1度気を抜いてさぼったってしまうと、その状態がだらだら続く

もっとみる
ラグスタcolumn3-1「モチベーションの本質」

ラグスタcolumn3-1「モチベーションの本質」

ラグビーと勉強を両立させることは簡単ではない。

一般的に、ある物事を極めんとするならば、それ1つに専念するのが正道である。

にもかかわらず、敢えて両方追ってみようというのなら、それをする意義と、成し遂げる覚悟と、己に対する深い理解がなくてはならない。

意義・覚悟・理解。この3つの順番は「理解→意義→覚悟」である。覚悟はモチベーションとも言い換えられる。

モチベーションを保つのは大変である。

もっとみる