見出し画像

国防について


楽しく喧嘩されているようなのでネトウヨの意見を外から書いておこう。

新自由主義といえども「夜警国家」を目指すわけであって、国防安全保障は政府の役割であろう。「日本がもし攻撃されたら」という現実的にありうる危機を憲法第9条で無効化できると主張する人は新自由主義者ではなくてただの非武装中立論者、空想的平和主義者でしかない。

現実的にはこういう非武装中立論者、空想的平和論者の安全を保障しているのは在日米軍の存在だが、彼らは在日米軍撤退とか日米地位協定の改正という忘恩の徒の主張を行うことが一般的である。

私はネトウヨなので在日米軍はきちんと日本が支えるべきだと思う。さもなければ日本が憲法9条の第二項を改正してきちんと国防能力を保持した上で在日米軍を漸減して純粋な攻撃能力(これは日本ではなく米国の国益である)のみを残せばよいと思うのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?