マガジンのカバー画像

500文字ぐらいの深夜のひとりごと

17
500文字ぐらいで、自分が考えたり悩んだりすることを、ただ実直に書くだけのマガジン
運営しているクリエイター

#人間関係

HSPとADHD両方あるのって、やっぱりきついぜ【500文字ぐらいの深夜の独り言 18】

根っからのHSP気質が強く、神経質な人間という自覚がある。それに加えてADHDでもあり、なかな…

にっしー
1か月前
10

知らない間に、両親と姉が絶縁状態になっていた【500文字ぐらいの夜の独り言 17】

約4ヶ月ぶりに実家に帰ってきた今日。いつも通り近所のスーパー銭湯でサウナに行き、帰ってき…

にっしー
1か月前
5

フリーランス2年目は、涙から始まった【500文字ぐらいの深夜の独り言 16】

5/1は、自分にとって独立記念日。ちょうど1年前にフリーランスになった日だ。いろいろやばい出…

にっしー
1か月前
7

楽しい時間が過ぎた後、とんでもない寂しさがやってくる【500文字ぐらいの深夜の独り…

今日はシェアハウスのメンバー4人で遊びに行ってきた。 どうしても人数が多い環境だからこそ、…

にっしー
1か月前
9

万人受けなんか狙ったら、疲れるだけ【500文字ぐらいの深夜の独り言 12】

昔から感情で動くことが多かった自分。子どもの頃はそれが仇になって、たくさんの人を傷つけた…

にっしー
3か月前
2

快適だけど、しんどさもあるシェアハウス生活【500文字ぐらいの深夜のひとりごと 9】

シェアハウスに住んでもうすぐ1年ちょっと。シェアハウスといっても「アパート」って名前がつ…

にっしー
4か月前
4

努力による達成感を求めるために、仕事に逃げている【500文字ぐらいの深夜のひとりごと 8】

ここ最近、シェアハウスに住むあるメンバーとじっくり話すことがあった。金曜日の23時〜朝の3時まで4時間も話していた。 人を好きになるって何なのか、前向きに働くって何なのか、優しいって何なのか。答えのないことをただ話す、深夜にそんな時間があって嬉しかった。 フリーランス1年目、仕事はそこそこあって、おかげさまで忙しくさせてもらっている。充実していると思う。仕事面は。 対人関係も、シェアハウスのメンバーの中で仲良くしている人は多いし、楽しい時間もある。だけど、どうしても細か

自分にとっての幸せとは何か、ちょっとだけ体感できた2/9日 【500文字ぐらいの深夜の…

自分にとっての幸せはなんだろうと、なかなか分からないまま過ごしてきた。ただ、今日はちょっ…

にっしー
4か月前
5

「大丈夫だよ」の後ろに隠されている「結構きついけどね」【500文字ぐらいの深夜のひ…

友達でも何でもそうだけど、いろんな場面で「大丈夫?」と聞かれることがある。心配してくれた…

にっしー
4か月前
4

悩み事の共有って、むずかしい【500文字ぐらいの深夜のひとりごと 1】

ここ数日、ちょっとメンタル的にくることが多く、若干胃の調子が悪い。仕事のストレスはあんま…

にっしー
4か月前
5