見出し画像

2022年2月後半の気になる情報まとめ

2月後半のTwitterでいいねしたものや自分のツイートをまとめました。★Twitter埋め込みが表示されない方はページを表示したまま時間をおいてみてね!けっこう読み込みに時間がかかったりする

デザイナーの平均年収

「今どきは社内評価よりコレがおすすめ」この言葉は忘れないようにしたい…

非デザインスキルのほうが大事

メールやチャットの文章力・読解力、それからスケジュール管理力も加えておきたい!!!!

同人誌やら趣味のブログやらやっていた人は実はすごく有利だから表現をかえてもっとアピールしよう!

Twitterの壁打ち@tosが壁打ちじゃなくなった

メモのために@tosというリプライ使ってた人が多いけど、凍結が解除されたので誰かのアカウントとして利用が戻る可能性が出てきた…

綺麗なデザイン以外だって面白いんだぞ

やばい。細かく読んでみると意味不明なのに型があるあるなので全体で見ると違和感がない。つい読んじゃう。面白い。

駆け出しの頃には気をつけたい

違う分野で初学者になったときほど気をつけたい。方向修正がきく段階で早く相談するの大事。

マーケティングの前に自己ブランディング

思わずグサリと突き刺さる「自己ブランディングの必要性」…。
他人によく売れる方法を伝える人が売れてなかったら説得力ないもんね。忘れないようにしたい。

勉強して技術磨くだけじゃお金増えないもんねー。勉強してるだけでお金もらえたら最高なんだが(しかし文系博士はもっと世知辛い!経験者より。どうか、生きるためにも院は理系へ行って!)

画家として食べていくためにはどうしたらいいのか?を若い頃から考えてきた著者がその考え方について紹介していてとてもためになった。読了しただけだから、あとでしっかりまとめたい!!

転職でも相手をよく調べること

そんなことしてる暇ないんですって自己アピールやポートフォリオのことばかり考えるんじゃなくて、まず相手のことや相手の業界をちゃんと知ることが大切だと思う。

「全部お任せします」←危険

気をつけたいワード。主体性を尊重って、丸投げしていいわけじゃない。

なぜ「無難に」就職を勧めるのか

在学中から自分でバリバリやってる人は勝手に育つけど、勝手に育つタイプじゃないならまず会社に入るのは必要だよねと思う。少なくとも会社が営業をして案件をとってきてくれる!!!!

トレースするときいきなり模写しない

結構反響があったので残しておくことにした。上からなぞるのはかんたんだけど、見ながら真似するって難しい。だから最初はなぞることからはじめたらいいとおもう。なぞったら、見て書いてみる、というステップに。

ネット広告の時代がきた

子供の頃の自分を取り戻す

儲かるとか稼ぐとか名誉とか安定とか関係なく、無邪気に楽しくやれてたこと、好きだったことを大切にしたい。つい、これでお金になるのか?ってすぐに考えてしまいがちだもの。

望みがわかるシンプルな問いかけ。人間、やりたいことはすぐわからないがやりたくないことはすぐわかるので、そこを反転させれば簡単!

デザインは準備が8割

実際の画像制作時間より、集めたり考えたりが大切だよね。

志望動機はその人だけのストーリーと価値観が見たいのだ

ストーリーと価値観が大切。言い訳じゃなくて。言い訳っぽくなるところは、ストーリー仕立てにして必然的に納得するような流れに変えたらうまくいく◎

このツイートも似たような感じ。ストーリーということは、結びつくということだもの。

みんな自分のこと謙遜した自己PRになりすぎてるとおもう。よくスタジオやコーチングで教えている方法。今までの人生のことをちょっといい方を良くして見るだけでいいし、嘘じゃない程度に盛って話していいのです。

一番上のレベルと比較せず、技術をどうお金にかえるのか考える

すごい人なんていっぱいいるし、その人とひとつの仕事取り合うわけじゃないんだよぉ!(→DesigNapの私のインタビューも読んでね!

photoshopのショートカット

あああああああ!!!!!!忘れないようにPCに付箋で貼っておこう………

自分の強みのみつけかた

ゲーム、ゲーム、ゲームぅ!!!!(笑)
いや、真面目に話すと、wordpressテーマかなりお金かけてきたかも。有料テーマたくさん持ってる。本よりもテーマ買ってる。何万円かかってるかなあ…

トレース・模写のときに起きる認識の歪み

人生で初めてデッサンが楽しいと感じたよ!!!!爆笑。
まさか逆さまにしてひたすら線として移したほうがそのまま写し取れるとはおもわないよねぇ…。正しく自分を疑うとはどういうことか、ただ自分を責めるとか上手い下手とかそういう問題じゃないよね。考え直さないとだね…。

女性に多い「インポスター症候群」

悪いことは自分のせい、良いことは周りのおかげと運が良かったからだと思っていると、いつまでも自尊心が育っていかないっぽい。インポスター症候群は女性に多い傾向があるそうな。

盛りすぎ注意

シャドウ超濃いのやりがち。これを減らすには、良い文字加工をトレースしたり模写したりすることが引き出しを増やすんじゃないかとおもう。

相対パスは気をつけようね

DWの自動補完機能にいろいろ頼ってると、ローカルのパスがまるっと入って恥ずかしいことになるので、自動の機能に頼るのは減らすのがおすすめだよ…
どうか、インデントは!勉強中の人は自分で整形してね!!!自動で整えてもらってたら構造理解の勉強にならないからね!!!

作業しなきゃBGM

暴れん坊将軍のBGMいいよ。やらなきゃって謎のハイになれるよ。

スタバで暴れん坊将軍とは、やるなぁ!!!!(笑)

WebPのこと忘れてた

このまとめをしなかったら思い出さなかっただろう。だけど翌朝には忘れてそうだ………

勉強効率について

【受験】子供の読解力を高めるには

私は長年中学受験教えてたので、長文対策について渋谷スタジオで話してたときのことを思い出してツイート↓

中学受験を検討しているなら、くもんの人は早めにやめて受験塾へ。なぜなら、国語の文章の長さが全然違うから!早くから長い文章に慣らしましょう。

【アナログメモ】ノート選び試行錯誤中

LIFEノートを使っていたけどミドリに変えてみることにした!なかなか良さそう!

アピカ方眼は、方眼の色がグレーがはっきりしすぎて気になって集中できなかったよ…どうしよう何に使おう???

見積書を作るとき大切なこと

細かくすること。削除せずに項目を残しておくこと。ディレクション費を予めいれておくこと!

見積書を作るのは経営ジャンルなのかもしれないな……要調査………

【上級ウェブ広告マネージャー】Day1

ウェブ解析士協会公認「上級ウェブ広告マネージャー」を受講。

【WP】シェアランキング2022

プラグインもテーマも知ってるものばかりでほっとした(知らないものばかりだったら把握してないってことだから)

【WP】WP-PageNaviの保存版コード

ページネーションの2ページ目以降っていつも問題になる。パスとかURLとかスラッグとかの都合で。備忘録。

【jQuery】Safariで正規表現の後読みが使えない

よっしゃナイス案と思ったらSafari非対応とかマジ…
正規表現の後読みっていうのは、例えばページ内に「1枚:○○円」という表記のものがいっぱいあるときに、「1枚:」から始まるものを抜き出すみたいなもの…すなわち後読みと言いながら前方一致ってことなんだけども、これは使えないらしい。Safariィ!

次回↓

(前回)2月前半のまとめはこちら↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?