見出し画像

喰う寝るゲーム【APEX】ああ、君がこんなに魅力的だなんて……!

ワールズエッジ君の魅力に気づいた昨夜。
今日もランクマやりましたが……
やっぱ面白いな、エッジ!
気を抜く間もない。
「闘るしかない……!」
が多くて血が滾ります。グツグツ

そうなってくると、
必然的にこれまでより戦闘力が求められる……気がしまして、
レイスを使い始めちゃいました。
まだまだ生かせず……。

そして……
それともうひとつ……
ついに手を出してしまった……!

■こいつスナイパー担ぎだしたぞオイ!大丈夫か!?

少し前までは、
味方がスナイパーやマークスマンで
遠距離で撃ち合っている間、
後ろでうろうろするしか
やることがなかった
のですが、
もうそんなの辛抱たまらん。
もっと参加しないと!

少し前に同じnoterのちらしずしさんに協力していただき、
ちょっと感覚がつかめてきたところだったので
勇気のロングボウ、センチネル、クレーバー!
おお!当たる!……ことがある!(笑)

練習で気づいたのですが、
敵と100m離れているとき、
どのスコープでも共通して、
一番小さなメモリの位置に合わせれば、
弾丸が縦に落ちる高さと同じ
、あるいは
相手がまっすぐ横移動したときの偏差位置と同じ
なんです。
(常識だったら恥ずかしいですが……知らなかったんですよ)
だいぶ敵を狙いやすくなりました。
……もう少したくさん当てたいところだけど。

それと、
「アーマーがもう少しで育つ!」
って時に、
とりあえず1発当てちゃえ
って気分になれるのもいいですね。
……もちろん味方が戦いたいかハイドしたいか
よーく考えないといけませんが。

そして、なんつっても……楽しいっす(笑)
これは癖になっちゃう人の気持ちわかるなぁ。
1発当てた時に、
数字が黄色で「よっしゃ!ヘッショ!」
数字が3ケタで「やった!アーマー割った!」
なんつったらもう、夢中に……
おっといかん!
そうなるとランクは盛れませぬね。

ちらしずしさんの相方さんからも
「スナイパーは止まっている敵を撃て」
というアドバイスもありました。
まずはそこだね!
バンバンあてて、
いつか憧れのアーマー育て屋さんに……
う~む、APEX意欲上がってきた。

そんなわけで、
スナイパーの快感を知ってしまった一日でした。
ああ、スナイパーさん、
君はこんなにも素敵な武器だったのね。
今日は寝ます!
……もうちょっとだけ、やろうかな……。
とりあえず、また今夜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?