鳥取県商工会連合会北海道ニセコ、札幌視察

画像1 鳥取県商工会連合会の34人の皆さんと札幌市の中島公園にある豊平館の前で記念撮影
画像2 鳥取県商工会連合会の土井一朗会長が公の場でサイクリングされました。
画像3 鳥取県商工会連合会の43人の視察にルート作り、受け入れ、ガイドなど担当させて頂きました。鳥取県ではサイクリストの聖地化事業を鳥取県商工会連合会の西部地域支援センターは「大山時間サイクリストの聖地化事業」として3年進めていました。今回はニセコと札幌の自転車活用推進や観光、まちづくりの事例を見ていただく事をプロデュースさせていただきました。札幌市の豊平川河川敷のサイクリングコースをサイクリングしました。
画像4 札幌市のシェアバイク「Porocle」(ポロクル)の熊谷事務局長からご説明いただきました。
画像5 鳥取県が自転車利用推進のモデルとなるようにサイクリストの聖地化は公共交通の面からも推進について情報共有しました。土井県連会長

よろしければサポートをよろしくお願いします。 この支援を具体的な支援に繋げ、継続して文章で活動の支援に繋げていきます。