マガジンのカバー画像

進化するまでレベル上げ

9
日々の臨床振り返りとは別に、経験値をため地道にためる。ガイドラインやレビューを読んでまとめたりします。
運営しているクリエイター

#アルコール

アルコール離脱症候群への対応①。実は致死率5%と高いんです。

アルコール離脱症候群への対応①。実は致死率5%と高いんです。

飲酒歴を聞いて、大酒飲みだとわかったとき調べることオーダーすること、問題点が多くて研修医としては困ってしまいませんか?とくに、日常的に飲酒していた人が強制的な断酒状態となる入院で問題となるものといえばアルコール離脱症候群です。

今回は、アルコール離脱症候群の管理について勉強してみました。

参考にしたのは「ジェネラリストのための内科診断リファレンス」「ホスピタリストのための内科診療フローチャート

もっとみる