見出し画像

【家計簿公開】2022年5月の収支報告

おはようございます!
2022年6月3日の4:40(早朝です)執筆開始。

まずは、西岡さんの記事を開いていただき、
ありがとうございます。

『文字数は、約2,000文字です。
 たったの5分で読めます。』

ので、ぜひ読んでください。


今回は、西岡さんの2022年5月の
家計簿を公開
させていただきます。

なんで?
家計簿を公開するのかと言うと、

*******************

 あなたと西岡さんを比べる基準を
 つくること。

*******************

が目的です。


西岡さんは、


・お金持ちじゃなくて、
・頭も良くなくて、
・一般ピーポーです。
・パチンコ依存症でした。
・大学も行っていません。
・最近、貯金をはじめた駆け出しです。


こんな西岡さんでも
半年で150万円資産を築けた方法を
公開
するにあたり、

"あなたと西岡さんの基準を作る。"
ここがスタートだと思います。

西岡さんは、『お金に関する勉強』をして、
半年で150万円の資産を築けました。

その情報を公開することで、
読者さまが『お金に関する勉強をはじめる』
きっかけになっていただけたら、
西岡さんは嬉しいです。

マネーリテラシー暗黒時代が
あった西岡さんでも
変えれたように、
あなたも変われるはず・・・

『そんな思いを込めて、
 全力執筆します!』

少しでも「スキ」を感じ、
「スキ」を押してくれたら、
西岡さんの原動力になります。

是非、「スキ」を押してください。
お願いします。・・・本当に。


それではスタート!!

**************


■収支報告


まず、収支報告からさせていただきます。



じゃん!!

**************

●収入
263,916円

●支出
272,643円

●収支
-8,727円

**************

でした。

残念ながら、
今月はマイナス収支
終わってしまいました・・・。


■収入の部


収入は、こちらです。





じゃん!!

**************

●給与        :210,332円

●その他入金
 ・副業       :   3,584円
 ・医療保険健康祝い金: 50,000円

**************

今月も5年に一度の健康祝い金が
入金されました。
(パチパチパチパチ)

そして、はじめての副業収入も
入金されました。嬉しいです。


■支出の部


続いて、支出の部です。

こちらです。





じゃん!!


**************

●住宅家計費 :100,000円
住宅家計費は、
毎月妻に払っているお金です。
各々が10万払い、計20万円で
家のローン・食費・日用品を
やりくりしてもらっています。

●住宅臨時費 : 60,000円
住宅臨時費は、こどもの写真代です。
記念にと、スタジオア〇スで定期的に
写真を撮っています。
この臨時費用がかかりました。
この写真代って意外と高いんです。

●医療費   :  4,955円
右ひざ術後の通院で
医療費がかかっています。

●保険代   : 26,660円
固定費です。

●食費    : 20,012円
ランチが多くなってしまいました。
反省します。

●自動車他  : 1,600円
主に駐車場代ですね。

●交際費   :11,599円
会社のひとに結婚祝いで
1万円を渡しました。
冠婚葬祭は仕方ありません。
あとは、妻へプレゼント。(安い)

●教養・教育 : 40,400円
今月は、ここが痛い!

長男が小学校に入学し、児童クラブ
通い始めたので、預かる費用がかかりました。
今月は4月と5月の二カ月分を支払い、16,200円。
さらに、第一種衛生管理者の講習費用が、
24,200円。自己投資なので、仕方ありませんが、
合格すれば会社から返金されます。


●趣味・娯楽 :  850円
●通信費   : 628円
●衣服・美容 : 200円
●交通費   :1,080円
●その他   :1,387円
これはこんなもんかな?



■投資資金


投資資金は、次の通りです。

**************

●積み立てnisa :33,333円
●特定口座  :16,666円
●iDeco    :10,000円

**************



■感想


最終的に赤字収支で終わってしまったのは、
非常に残念です。
食費は抑えないといけないと反省しています。


■さいごに


今日は、西岡さんの2022年5月の家計簿を
公開させていただきました。
参考になったでしょうか?



西岡さんは、家計簿をつけはじめて、
8カ目になります。
自分の支出を把握できるようになるので、

・どこにお金がかかっているのか?
・どこに節約すべきなのか?

が一見してわかるようになりました。
こうして、支出を節約していくんですね。

5:20執筆終了、おしまい。
(約2,000文字を40分で執筆。)

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

「スキ」を押してくれたら、
西岡さんの原動力になります。
よろしくお願いします。
(しつこい)

Twitterのアカウントは、こちら!

★西岡さんのことが気になる人は、
 
プロフィールをみてください!

先月の家計簿もぜひ見てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?