マガジンのカバー画像

ハイカロリー妄言

47
私ニシノセが割と気合いを入れて書いた、時には読み疲れるかもしれないハイカロリーな妄言を集めました。
運営しているクリエイター

#評価経済

評価経済も貨幣経済も指標のスコアを上げることを人生の目的にしてしまうが、それは幻想なんじゃないか?

この前、「いいひと戦略」や評価経済って微妙じゃないか?というような記事を書きました。
プロセスが見える化されても、プロセスを把握するのに時間がかかるために、努力を認知されないことも多いから、指標とか気にせずに自由に生きようという話でした。

そもそも、評価経済でも貨幣経済でも指標のスコアを上げることを至上命題にしているが、何のためにそのスコアを上げるのかを考えずにゲームのレベリングのように、フォロ

もっとみる

いいひと戦略やってもメリット無いかもよ?という話

直近で中田のあっちゃんが「いいひと戦略」について動画で取り上げていて、これ、取り上げちゃうのか~と思った。というのも私、評価経済についてかなり懐疑的だからです。

いいひと戦略とは岡田斗司夫氏が提唱している、能力があるよりもいい人であることの方が評価されるよという考え方である。
あっちゃんよりもさらにざっくりと説明すると、SNSとかでプロセスが見えるようになると、最終的に結果を出したとしても、その

もっとみる