マガジンのカバー画像

J LAB ch0 #ワークショップ

141
コミュニティメンバーによるワークショップ関連の記事を投稿する場所。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ジェイラボワークショップ第71回『『学問としての教育学』を一緒に学ぼう』【教育研究部】[20240205-0218]

本記事は、2024 年 2 月 5 日から 18 日にかけてジェイラボ内で行いました第71回ワークショップ   『『学問としての教育学』を一緒に学ぼう』 のログをまとめた記事です。題材として採りあげた苫野一徳氏の『学問としての教育学』の Amazon リンクを貼っておきます: Day1■ シト  こんにちは。教育研究部部長のシトです。これから2週間のWSよろしくお願いいたします。今回のテーマは 『学問としての教育学』を一緒に学ぼう です。最近、小学校教員による信用失墜

ジェイラボワークショップ第70回『宇宙は何でできているのか』【物理学部】[20240115-0128]部長総括#JLWS

具体的なWSの内容は以下のnote記事をご覧ください: 今回のWSでは、『宇宙は何でできているのかー素粒子物理学で解く宇宙の謎』(村山斉)の内容(初めの方)を扱いました。 僕の専門分野は素粒子物理学なのですが、この本は研究室の教授がお薦めしていた本です。物理を知らない一般の人でもわかりやすく、かつしっかりとした内容を扱っている(わかりやすくするために内容を簡単にしすぎていない)ので、教授がお薦めしていたのも納得できます。素粒子物理学を勉強するには量子力学、場の量子論といっ

ジェイラボワークショップ第70回『宇宙は何でできているのか』【物理学部】[20240115-0128]

物理学部WS第70回のログです。 村山斉の『宇宙は何でできているのか』を題材にしました。宇宙は何でできているのでしょうか。続編を次回以降のWSでする予定です。 「■」がついたものだけで読み物としては完結しているので忙しい方は「■」だけ読んでもらっても構いませんが,「■」以外も含めて全部読んだ方がより実際の空気感を味わえると思います.参加者のコメントについては,発言者の頭に「★」をつけ,その返信には発言者の頭に「・」をつけています. DAY1■Naokimen 皆さんこん