くだらねぇなと思った話

昨日久々にくだらなさを体験したので書き留めておきます。
現在私は市役所外の機関に出向して、市役所や地元の方との折衝をしているのですが、昨日は出向元の市役所とやり取りしていました。

これまでは一つの部署が窓口で打合せをしていたのですが、いよいよ話が大きくなってきて市役所内の関係部署も巻き込んでプロジェクトチームとして動こう、じゃあ担当部署、巻き込みたい部署、私の出向先の3部署?で合同で一度会議をして、その際巻き部署にまずはプロジェクトの概要を話してもらうところから始めようということになりました。

それは全然いいのですが、人数も多くなりなかなか日程が取れないとなりまして、私から「じゃあ、担当部署はぶっちゃけいなくても、あとでどんな話あったか報告でいいじゃあないですか」と提案したところ、「いやいや、担当部署が一緒に出ないと、『担当部署なのにいなかったじゃないか、協力を求める気が無いんだな』とか言われてうまくいかなくなっちゃうからさ」というような内容を言われ、まぁ最終的には日程取れたので皆さんご出席いただけるようですが・・・

本当になんというか・・・私も10年近くいる職場なので、なんとなくは言ってること分かるのですが・・・くだらねぇなとしか言いようがないです。一体何が大切なんでしょうね?
協力!求めてんじゃん!同じ会社の仲間じゃん!
他にもちゃんと根回しできていないとか、聞いた順番があそこより後だったとか、そこじゃないじゃん!って思わないんですかね。肩書が偉くなるとそこが大切になるのかなぁ。

根回しが不要だとは思いませんし、確かに担当部署が誠意を見せるのは大切・・・なのかなぁ、そもそも担当って何?もはや誠意って何?

小さい自治体なんだから皆で協力して気持ちよくやっていこうよ、と思うのですが小さいなりにもいろんな人いるので、これも勉強ですね。そういう人種が結構いて、日本の特に田舎で仕事していくにはその人たちにも気持ちよく仕事してもらうためによいしょしないと進まないんですよね。

楽しくはない仕事だろうけど、楽しい世の中にするための通過点ということでちょっと自己完結できました。くだらねぇけど。仕事のための仕事は嫌いだなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?