見出し画像

Nikonでそこら辺スナップ 佐世保四ヶ町周辺

5月14日。
今日は1時間くらいスナップしてきました。

撮れた写真を投下していきます。
レタッチはパパッと1枚30秒くらいで。

使用機材:Nikon Z6Ⅱ+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

というわけで歩道橋からスタート。

うーん、奥にフォーカスすべきだったか?


いい天気だった。半袖の人もちらほら見かけるようになった。


この近くを松浦鉄道が通ってる。

じゃーん。こんなに近くを通るんだよ。
大迫力よね。
1両編成だからこそ成り立つ構図。

高架下は葉っぱだらけ。撮ってる間に蚊に刺された。かゆかゆ。もうこんな時季か。


市立体育文化館。2年前、此処でワクチンを打った思い出。


パキッとした写りが気持ちいいね。
大三元レンズなんて絶対スナップ向きではない。私のはボディと合わせて1.5キロくらいある。
それでも持ち歩くのは、この写りが最高だから。モニター見た時の感動を何度も味わいたい。釘付けになってる。


ここ周辺の少しレトロな雰囲気が好き。


アーケード側へ来た。
かわいい。


少し休憩して再び撮影開始。
日が傾いてきた。


客引きのお姉さん。

ネオンに近づいたら聞こえる、ジリジリって音がすごく好き。久しぶりに聞けた。



今回の撮影は以上。楽しかったー。

最近、私はインスタよりもnoteの方が合いそうだなーって思い始めた。
1枚に注力するより、歩いて回ってたくさん撮る派だから、撮った時のことを語りながら写真を羅列できるnoteのスタイルがしっくり来る気がする。

今後も気が向いたら、写真投下していくよー。お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?