見出し画像

「スモールワールズ」を読んだ

「スモールワールズ」 一穂ミチ 講談社 を読んだ。

【2022年 本屋大賞ノミネート】
【第165回直木賞候補作】
【第9回静岡書店大賞受賞】
【キノベス!2022 第4位】
最終話に仕掛けられた一話目への伏線。
気付いた瞬間、心を揺さぶる、鳥肌モノの衝撃が襲う!!
読売新聞、日経新聞、本の雑誌……各紙書評で絶賛の声続々!
「驚きの完成度!」――瀧井朝世さん(『スモールワールズ』公式HP書評より) 
「BL界の鬼才恐るべし」――北上次郎さん(日本経済新聞 5月6日書評より)
夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。

Google Books

BL作家の一穂ミチさんの一般文芸書ということで、随分前に図書館で予約。
本屋大賞3位と聞いた頃、タイミング良く、順番が回ってきた。

まったく、内容を知らずに手に取り、短編集か…と読み始める。
前半は連作短編集なのだが、後半は違うのかな。
noteに感想を書こうと、あらすじを確認したら、「最終話に仕掛けられた一話目への伏線。」とあるではないか。
おぉ、そういうことでしたか。
じゃあ、もしかして、後半も?
と、読み直したら、ちゃんと繋がっていた。
アホだな、私。

さて。
6篇の短編からなるのだか、私が好きなのは「魔王の帰還」「花うた」「愛を適量」かな。

「魔王の帰還」はキャラクターも好きだけど、気持ちが負けるっていうのが、より気持ちの強いものに気持ちが吸い取られてやる気が出なくなる、という部分がしっくりきて、良かった。

「花うた」はパズルの一欠片のピースというモチーフが、すごく効いていて良かった。

「愛を適量」は、最後の電話だよね。
ネタバレはもったいないから、これ以上は書きませんが。

とにもかくにも、本屋大賞3位に選ばれるだけある良い本でした。


この記事が参加している募集

読書感想文

恐縮です