見出し画像

「リボルバー」を読んだ

「リボルバー」 原田マハ 幻冬舎 を読んだ。

誰が引き金を引いたのか?    
「ゴッホの死」。アート史上最大の謎に迫る、著者渾身の傑作ミステリ。


パリ大学で美術史の修士号を取得した高遠冴(たかとおさえ)は、小さなオークション会社CDC(キャビネ・ド・キュリオジテ)に勤務している。週一回のオークションで扱うのは、どこかのクローゼットに眠っていた誰かにとっての「お宝」ばかり。
高額の絵画取引に携わりたいと願っていた冴の元にある日、錆びついた一丁のリボルバーが持ち込まれる。
それはフィンセント・ファン・ゴッホの自殺に使われたものだという。


「ファン・ゴッホは、ほんとうにピストル自殺をしたのか? 」 「――殺されたんじゃないのか? ……あのリボルバーで、撃ち抜かれて。」

ゴッホとゴーギャン。

生前顧みられることのなかった孤高の画家たちの、真実の物語。

Google Books

ゴッホ、ゴーギャン。それぞれの名前は知っているけど、二人の関係性はまったく知らない。
絵だって、それほど詳しくは知らない。

それでも。
いや、何も知らないから?
冴と同じ気持ちになる不思議。

冴の胸は、たったいま大切な友人たちをーフィンセントを、ポールを失ったさびしさとせつなさで疼いた。

一番印象的なところは、フィンセントがポールのために用意した部屋。

四枚のタブローが壁に掛けられて、そのすべてにひまわりが描かれていた。

その絵に対するゴーギャンの独白を読んでいるだけで、なんだか自分もそれを見ているよう。

最後も、素敵な終わり方で、とても良かった。

この記事が参加している募集

読書感想文

恐縮です