今までを振り返り、分析・実行した結果、予想以上の結果に!♪
今日はにやにやしちゃうくらい嬉しいこと…そう、タイトルのようなことがあったので、そのお話🤤🙌✨
私は現在ボーカルと演技のレッスンに通っていて、その中で年に数回あるプレゼンテーションに今月参加し、先ほどレッスンにて振り返りをしたところでした☺️
私が行った演技の方の内容についてはこちらでも触れています、よければこちらも是非お読みください♪
↑この記事でも書いていた
「色々挑戦するのもいいけど、得意な所を更に伸ばすのも、ええ事かもしれない」
これ、今回見事に結果に出ました‼️わぁぁぁ、すごい‼️🙌
分析して、こうしたらこうなるんちゃうかな…?って予想して、それに向かって取り組んで、やった結果まさに予想通り!となる感じがこんなにも気持ちいいのかと知ることができました…!!!!!!なんで今までこんな当たり前みたいなことやってなかったの私…🤤
〜演技の発表編〜
演技の方は今まで、
・アイドル面接を模した一人芝居
・トイピアノも使いながら多重人格の人の一人芝居
・パペット+ナレーションの絵本のようなお話
・正義のヒーロー(?)タンバリン仮面になり目の前の人を元気付ける一人芝居
…など多方向にやりました。新しいこととかやるのが好きでつい…誰もやらないようなものを出来るだけやりたい的な…
それぞれの達成感や評価は、やはりそれぞれに違っていました。それは成長したであろう後の方につれ良くなったというわけではなく…ジャンルによって最後にはしっくりきたり、最後まで今もしっくりこなかったり…なものもあります。
それを踏まえさぁぁぁ次はなにをやろうとなった今回は、準備期間も短かったこともあり、また新しいことが思いつかなかったのもあり、
「じゃあ今までで一番よかったテイストをもう一度やってみよう!」
という考えに行きつきました。
考えた結果、中でもパペットを使ったものが一番自分でもとっつきやすく且つ評価もよかったのでそちらを今回、別のパペットで何かやってみよう!という結果になりました。
今まで、過去はあまり振り返らず新しいことに目がいっていて、
「過去を分析して次どうするか決める」をあまりやってきませんでした……それがよくわかった今回でした。
取り組んだ結果、
自分がとっつきやすい・雰囲気があってるってこういうことか、
今回のお話内容やパペットを使った表現でそれをより強く引き出すことができたな、
今まで色々やってたから見えにくかったけど、これが私の得意なんだな、武器なんだな、
そしてその考えは、審査員や先生の評価にも、思った以上にでたな
ということがわかりました。
「得意で行けば多少はよくなるかな…」
というちょっとした考えから始まったのですが、これが予想通り…いや予想以上に好評価だったようで、思惑通り…きししー!を通り越して「え?ほんまに?ほんまに?」ってなってます(笑)
先生からも、これは武器にして、ここで培った表現は他の一人芝居やアフレコでもいかせるといいね!というお言葉を頂きました。
〜ボーカル発表編〜
ボーカルは殆どの方が既存曲を歌われますが、私はオリジナル曲を自分で作ったりするので、
「オリジナルあったらそれをボーカル発表でやればええのに!」
と周りからよく言われます。
しかし私のオリジナルはコミックソング的なものばかりで…
とても「ボーカルの発表」「ボーカルの審査」向けではなく…
今までも実際2曲発表しましたが、ボーカルとしての評価はそれまでより低くなっていたり、実際コメントでも
「面白い、ライブではみてみたい、けど審査向きじゃないかも」
というご意見も頂きました。
※「子供向けとかファミリー層に向けて売っていくと良い」などそういう意見も沢山頂いたので、点数が全てではないし悪くは…なかったのかなとは再度考えたりしますが…。
「本当はオリジナルがいいけど、今からじゃ間に合わない期間に入ってる…
じゃあ、演技と同じくボーカルも、今までを振り返ると…
まず単純に点数だけで見ると…」
と振り返ってみた所、歌唱力を試される曲たちが点数や評価がよかったとわかりました。
※ボーカルは各点数があるので、ありがたい…w
「このプレゼン…やっぱり、歌唱力みせれる曲が好評なんやろか…」
と思いながらそちら方向で選曲し、衣装なども揃えました。
結果、なんとこれも自分的に、予想通りいや予想以上の結果がかえってきました…
「あー!コミックソングの人やー!って印象づける方が印象に残りやすいと思ってたけど、やっぱり歌唱力すごいみてるのかな…!」
歌唱点が上がると、見た目点とか個性点とか、ちょっとだけ他の点数も付随してあがったりしてる気がします…。
それと今回は、歌唱力で勝負するし、バラード選曲だしすごくいい感じで歌い上げて聴かせたい…でもむずいねんな、うん(笑)
という所と、時間がかなりできたこともあって、練習量がいつもよりありました。
「すごい…曲難しくても、やっぱ練習すればする程慣れてくるねんな…?」(精神的に参ってる時は除く
と感じている自分がいました。(何年も歌やってて今再認識とは…\(^o^)/
筋力や支えの足りなさなど、欠点もまだまだありますが、今回はその練習量でその点を少しカバーできていたのもとてもよくわかり、先生からもそう言われました。
と、いうことで!
・色々な引き出しを増やすのも大事だが、得意をより伸ばすこともすごく大事
・過去を分析して次を決めると、結果に繋がりやすい
・練習量はやはりものを言うし頼りになる!!!
この3点をとてもよく学びました…!!!!!!!
別のところでコミュニケーションの仕方の悩みに対して友人が言ってくれた言葉を皆さまにも送ります。
「世の中なんでもトライ&エラー。
『考えて行動して見直して考え直して行動し直して、』
不慣れだとしても、少しずつ進めて小さなwinを勝ち取って積み上げていきませう。」
これは芸術面はもちろん、日常生活やどこでも言えることだなと思います。
自分テイストでわわわー!!!と書いちゃいましたが(^◇^;)お読みくださりありがとうございました❣️🙇♂️❣️
世の中なんでも、とらいあんどえらー!!!💪✨
気に入っていただいた方、よければサポート頂けるととっても嬉しいです🍀100円からできます💯日々の活動、愛、喜びにどんどこつなげていきます☺