見出し画像

創業からこれまで経験した職種と共に振り返る(前編)

はじめに

207 Advent Calendar 6日目です!
担当はプロダクトマネージャーをしている西田。創業からこれまで私が経験した職種と共に207を振り返ってみようと思います。
(入社エントリーでも書いた気がするが…)

207は物流業界のラストワンマイルのDXに特化した事業を展開している2018年1月31日創業のスタートアップです。

207のコーポレートサイト

夜間配達サービスTODOCU(2018/01-)

207の最初のサービスは「夜間配達サービスTODOCU」です。その名の通り日中に荷物が受けれない方が夜間に荷物を受け取ることが可能な配達サービスです。

利用フローは以下

  1. 夜間配達サービスTODOCUで発行された専用住所を利用し商品を購入

  2. 207スタッフが専用住所(207のオフィス)で荷物を受け取り保管

  3. 夜間の受取可能な時間帯に207スタッフがお届け

207で初めて経験した職種はポスティングでした!

渋谷でポスティングしている様子

受取効率化アプリ TODOCU (2019/09-)

207の二つ目のサービスは「TODOCU」です。自宅の住所を登録して位置情報をONにすることで在宅・不在の情報が自動で判定して配達員に共有するというアプリです。

僕はTODOCUアプリの事前登録を集めました!道ゆく人に声をかけまくっては断られて、、、
仮説として、特定のエリアの人口の一定数がTODOCUアプリをダウンロードすることが大手への導入に繋がるといった感じだったと記憶しています。

207で次に経験した職種は営業(キャッチ)でした!

受取効率化アプリTODOCUは提供停止中

配達効率化アプリ TODOCUサポーター(2019/10-現在)

207の三つ目のサービスは「TODOCUサポーター」です。TODOCUサポーターはアナログで非効率な配達業務を効率化するアプリです。

開発当初は、ディレクターとして製作会社に出向し受託開発を回す日々。
物量が増える時期は、配達をしながらディレクターの業務を行っていました。

207で次の次に経験した職種はWebディレクター配送員でした!

開発当初のTODOCUサポーター(エモい)

ギグエコノミーとテクノロジーを利用したスキマ便(2020.04-2021.7)

207の4つ目のサービスはスキマ便です。ギグワーカー(配送初心者)にTODOCUサポーターを利用してフードや荷物を配送してもらう配達サービスです。

初心者配送員がどこで迷うかなどドメイン知識がついたのはこの頃。現在、TODOCUサポーターのプロダクトマネージャーをするに当たってもとても生きています。

207で次の次の次に経験した職種はスキマ便の立ち上げOPマネージャーでした!(担当を引き継ぐ2021年1月まで)

前半戦の終わりにちょっとだけ宣伝を…🙏

We're Hiring

207株式会社では、一緒にレガシーな物流業界の変革に挑む仲間を大絶賛募集中です!もし少しでもご興味がありましたら、以下のnotionをご覧ください!

www.notion.so

少しでもこの記事が琴線に触れた方はぜひお気軽にお声掛けいただけると嬉しいです。一緒に「いつでもどこでもモノがトドク」をつくりましょう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?