見出し画像

うさぎのイラストと日記🐇

画像1

うさぎ



—————————


最近平沢進を知って聴いていると少し前に書いたことがあったんですが、それからずっと毎日のように聴いています。ありがてぇ。平沢さんの作る音楽に出会えてありがてぇありがてぇと思う日々です。

音楽も聴きつつ平沢さんのツイッターもよく更新されるので見ていたら、昨日平沢さんが絶賛しているJainというフランスの若い女性ミュージシャンがいました。平沢さんのような自由なアーティストがその女性から「自由さ」の面で学ぶことがあると言っていて、それはもう気になって仕方ないのですぐ聴きに行ったところ、まーた1発で好きになっちゃった曲がこちらです。

自由で伸び伸びしていて自然体。

こっちの曲は楽器の多様さが目に見えるPVで楽しい。

音楽のルーツが様々な国にあるアーティストのようで、使っている楽器も多様で色々な国の要素を感じます。

英語の発音もアメリカイギリス出身のミュージシャンとは違って、フランスの方だからなのか独特な柔らかい雰囲気。それ全部が詰まって1つの世界感が作られているのがたまらない。

私のボキャブラリーで伝えられることは以上です!好きな音楽の紹介を言葉にすると最終的にいつも「たまらない」でまとめている気がする。好きなものをこうやって伝える時は情報に間違いがないかヒヤヒヤしながら書いてます。


@nishia2222

↑ここ以上に何でもないことを呟きつつ更新しているツイッターもあるので、良かったら覗きに来てください。





猫の尻も犬の尻もうさぎの尻も可愛いのに人間の尻は可愛くない