見出し画像

脱サラ3ヶ月目。10年会社員したけど向いてなかった7つの理由。

 ごきげんよう!青子です。
2023年4月に10年勤めた会社を退職・脱サラし、フリーランスとして新たな人生を歩み出し、現在約3ヶ月経過しました。

 "今、率直にどう?"というと、「快適です!!」と100%思えるかどうかと聞かれたら少しうーん……というところももちろんあります。
でも!やはり!会社員は私には合ってなかったなぁと思うことが多々あったので、今回はそれも含め現状を書き連ねてみます。

働き方の変化

 当たり前のことを書きますが、フリーランスは自己管理とスケジュール管理能力が無いとできない働き方です。
 他人にズルズル迷惑をかけながらフリーで働くならそういった能力に乏しい方でも出来ると思いますが、よほど仕事自体のパフォーマンスが高くないと継続した案件は来ないでしょう。(結局仕事は70%が人柄よね)

 私はというと、Googleカレンダーでスケジュールとタスク管理を日々し、それに沿って毎日を進行しているのですが、まぁ〜会社員時代はこんなん全くやってませんでした。
職場のディレクター(上司)が決めた「今日はこれやってね」に従うだけで、1〜2件のタスクを毎日8時間かけてやるのはめちゃくちゃつまんねぇと思ってまして。

毎日何かで埋まっている一ヶ月のタスク

 しかし、いざ毎日誰にも指図されず自由に過ごしてイイ!!となると、自分で毎日を埋めないとただただ不安になる。そして本当に人生がタイムイズマネーになったので今度は自分で自分に指図して「この日はこれやらないとYOU DIED」と案件を詰め、自らを追い込む日々になりました。

 会社員時の勤務時間は10:00〜19:00が定時。
10年間ずっと残業が大嫌いでしたのでなるべくしませんでしたが、辞める半年前は若干社畜化して平均毎日4時間ほど残業していました。(それでも夕飯を毎日作るので結構キツかった……)

 さて今現在はというと、日によりますが勤務時間は9:00〜23:00
・・・ふ、増えとるー!! セルフ社畜化に成功しています^^
 というのも、やはり毎日制限なく自由にやってOK!!となると無限にやることはあるので……まぁ〜フリーランスあるあるかと思います。
 手が空いたときは家事をしたり旦那さんと遊んだりしますが、丸々1日の休日はほぼ無く。好きなだけ仕事食べちゃう社畜のカービィの爆誕です。これは良くないと思っていますが、依頼を頂くと「ここイケるやん★」と休み代わりに取っていた日程に詰め込んじゃうんですよね……今後の課題です。
 あと趣味の時間が全く取れてないのが現状です。note書く時間もなかなか取れず……今回は珍しく手が空いたので急いでこれ書いてます。
(ちなみに補足するとこの働き方は私自身が好きでやっているだけで、必ずしもフリーランス全員がここまでやらなくてもいいと思います)

でもやっぱり会社員は自分には合わなかった

 そんな風に社畜フリーランスに進化してしまった状態ですが、会社勤めに比べたら天国ですよォ!!
20歳から働き始め、3つ会社を転々としつつ10年間サラリーマンやりましたが、今考えれば安定と引き換えに相当ストレスがありましたね。やっぱり。(安定も会社が傾いたらオワタですが)
 どういった点が会社員に向いてなかったか、7つほど書いていきます。

01 そもそも組織愛が一ミリもない

 学生アルバイトをしていたころからそのお店だったり会社だったりが潰れようが何だろうが心底どうでもええなと心から思ってたクソガキでした。
だからたかがバイトで、どう過ごしてもみんな同じ給料なのに一生懸命な方を見ると「うわー……なんでそこまでやるの……」と引いてたタイプで。
 大人になってある程度経ってからは会社が潰れようがどうでもええなとまでは思いませんでしたが、お給料をもらっている身として超最低限の気持ちだけでやっぱり組織に関心がと・に・か・く無かった
 組織愛ってなんでしょうね〜……どうやって持つんでしょうか。たぶん一生わからない気がします。
自分でも謎なのですが、おそらく自分の所属する組織には何か嫌悪感に近いものすら持つ性分なんです。なのでめっちゃ頑張って働く社員を見ては、「一生懸命やってて、寒いな……」と冷めた目を持ってしまう。
(しかしそれは仕事だけで、たとえば趣味のことや友人グループとかの組織には愛が持てるのです。謎。)
 ……ただ、職場外のクライアントさんが熱を持ってご依頼頂く際には「いいね!熱いね!」と思ってワクワクしてました。
だから今は依頼して下さる方の「こういうものを作りたいんです!!」や「あなたの作るものを使ってこういう活動をします!!」という熱意にはオラわくわくすっぞ!!……ここが個人事業主として今最高に合っているなぁと思うのです。

02 他の社員に超絶関心がない

 上記に書いたこういう性格なので、会社の人とかもれなく全員どうでもいいんですよね。
名前すら覚える気がサラサラ無いので、相手はすごく親しく話しかけてきて前に一緒にやった仕事とか話してくるけど、こっちは全く顔も名前もわからない……なんてことが実は結構ありました。(最後までなんとなく話を合わせるけど最後まで思い出せなかったです。申し訳ない。)
 でもこれも不思議で、私、リアルに会った人ってどちらかというと忘れないんですよ。顔も名前も。ただ関心があるか・ないかで脳が稼働するかどうかが大きく変わるんですよね。
 なので10年近く働いてましたが、職場に友人はおろか親しく話すような人は最後まで本当に1人もいませんでした。
基本仕事以外のプライベートの話とか全くしたくないし聞きたくないし、ましてや遊びたい飲みたいなんてサラサラ思わんので一切気にならなかったです^^
 退職日には社員一覧みたいなのを見てなんとなく名前知ってるかも?と思った人に手当たり次第に会社のチャットツールでコピペ挨拶しました。
すると「青子さんとはこういう仕事をして〜」や「あの案件のときはお世話になりました〜」など結構返してくれて、みんなよく覚えてるな〜!と感心してしまいました。
ただお一人だけ、「あのときすごくご迷惑をおかけして…こんな風にご挨拶頂けるとは思ってませんでした…」と震えながら書いたような返信を頂き、『たぶん何かで俺この人にブチギレたんやな……』と自分の記憶が全く無いことに笑いました。

03 強制イベントがクソすぎる

 そんなこんなで、もちろん会社では完全に陰キャだったわけです。
仕事以外のことで話すこと自体稀だし、笑って談笑なんて10年で片手で数えるくらいしかないと思います。
そんな陰キャには親しい社員が一人もいないので、社内イベントとかあるともちろん地獄なんですよね^^おなじ陰の住人のみんなはわかるよな?
 普段お酒好きの私は、親しい人との飲み会って基本すごく好きなんです。しかし、職場飲み会は別。現代っ子らしいこと言っちゃいますが、絶対行きたくないし、地獄です。行ったら行ったで持ち前の社交性で何とかやりますが、"やだな〜"が常に念頭にあるので常に帰るタイミングを見計らっていました。(大体いつも仕事の途中で抜け出して来ているスタンスをアピールし、開始1時間くらいでトイレ行ってその帰りに席に戻らず荷物だけバッと手に持って「じゃっ仕事戻りま〜す」と言って振り返らず去るというのが定番でした)
 また社内研修で別の部署の人30名くらいとセミナーを受けた際、『では二人一組になってやってください』のやつ来てしまい "えっ…やだな"と戸惑っていたら周りが全員バディになってしまって『皆さん組みましたね?ではスタート!』から15分くらい一人で何もせず無になるということもありましたw(あのときは死にたかった)
 100名単位の全社員参加の年末の大きな忘年会でも数時間酒を片手にずっと壁でスマホいじってるクソイキリだったし、毎年の社員旅行はハワイなどもありましたが本当に1度も行きませんでした。
 そんな絡みにくさ2000%の私でも、仕事で思いっきり成果を出していたのと会社立ち上げ初期から長く勤めていたことから特に干されることもなく。逆に謎に一目置かれていたと思います(まぁ浮いてただけだが)。たまにふと笑うと「え、青子さんって笑うんだ…」と言われるくらいクールキャラだと思われてました。
 職場のイベント、最近はもうそこまで強制が無くなった時代ですがすみません、基本激クソ宣言します!なのでこういったしがらみから解放されて最高に嬉しかったです。

04 "誰がやっても同じ"はすごくつまらない

 あなただから頼みたい!というのはクリエイター冥利に尽きるのですが、特に私はそれが強いようです。
職場にはデザイナーが私の他に5〜6人居て、その中で手が空いてるあなたにとりあえずこの案件振ります、みたいな仕事のやり方がずっと不満でした。
もちろんなかなかその人だから頼む!ってことは企業の中の1人に過ぎない場合は少ないと思いますが、たまにそういった「青子さんじゃないとできない」的な仕事を振られるとテンションは上がりました。
……が、それもやはりやっていると『いやこれ●●さんでもできるよな』『●●さんのがたぶん上手く仕上がるけど私やる意味あるのかな』と思ってきてテンションが下がっていきます。
ひとつひとつのお仕事にはもちろん尽力しましたが、なんか別に私がやらんでもいいよな〜という気持ちが結構あって、たまに雑用ぽいのを振られると"楽は楽だけどこれで給料もらうのかぁ"と落胆しつつ、でした。
 私は私だから選んでくれた、という指名が無いとあまりモチベーションが上がらないようです。なので今、私に仕事を頼みたい!と依頼してくださるのが最高に嬉しい。
……しかしこれだからアルバイト、ほんと嫌いだったんだよね。"誰がやっても同じ"という無駄な時間が大嫌いです。

05 制作の実働以外のことをやりたくない

 これは企業に勤めている以上仕方のないことですが、デザインやイラストなどの制作実務では無いことって結構やらなくちゃいけないんですよね。

<前の職場でやってた制作以外のこと(一部)>
■その週に行うチーム全員のタスクを全員で確認するMTG(毎週2回)
■完了した案件のデータをGoogleドライブのフォルダに格納するのをチームみんなで見るMTG(毎週)
■完了した案件のデータを全社員に見える形で正方形にトリミングしてインスタみたいなサイトに投稿する(毎週)
■クソなげぇ動画を見て勉強しコンプライアンステストを行う(毎月)
■ノウハウ教材動画を配信しているサイトでクソなげぇ動画を10本くらい見る(毎月)
■ディレクターとして制作案件を他のデザイナーに渡すためのクライアントへのヒアリングおよび資料作成、デザイナーへの説明作業
■自分が担当していた案件を途中で手放し他のデザイナーに引き継ぐためのMTGとサポート
■グッズデザイン制作のスケジュールや進捗確認のMTG(毎週2回)
■リーダーでもないのに他の社員の進捗確認MTG(毎週)
■他社がうちの著作物を使って作ったグッズデザインの監修(毎週2回)
■全く知らない部署の知らない新卒をインストラクターとして育てる(毎週)
■平社員より少し上の「技術者マスター」みたいな称号を与えられていたため、『ビジネスマネジャー検定試験』なるものを必ず合格しなければならず、その勉強と試験受講(マネージャー業務1ミリもやらねぇのに)

 こんな感じで毎週稼働の雑務に制作時間が非常に圧迫されていたため、思うように制作ができずそれがかなりストレスでした。
本来、私のようなクリエイター職の人間は会社のためにはひたすら作業して案件を捌くべきなのですが……頭に手拭い巻いたろくろ職人が週に何度も会議室でミーティングしててなかなかアトリエに入れないみたいな状態でした。これ結構しんどかった。
 それと比べ今はもちろん事務作業はちょくちょくありつつも毎日フルタイムで制作に当てられるので最高です!!

06 人の上に立たないといけなくなってくること

 ここまで読んでもらった方にはもうお察しかと思いますが、私基本的に他人が心底どうでもいいんですよね。親しい人や興味のある人、尊敬する人に対する気遣いや思いやりはわりとある方の人間だと思いますが、そうでない方との境界線がかなりハッキリクッキリマッコリ美味しいタイプです。(微炭酸だとなお良し)
 10年近く働いていて、なおかつアラサーにも突入してしまうと、もちろん企業側としては新たなリーダー人材として育てていくことが自然だと思います。実際部署のチームリーダーをやってほしいと何度も持ちかけられました。 
 けどサ……おいら、他人に興味ねぇよ?昇給しようが何だろうが、他の人と無理やりチーム組んで仕事してる時点で苦痛なのに、それをまとめる役?やってられっかYO!!(突然のハマー)
期間限定でとか、一時的その場だけ、とかだったらリーダーだろうがまとめ役だろうが正直まぁ何でもやれるっちゃやれるのですが、そもそも根が協調性なくチームで行動などがすごく苦手なので他の人を気にかけるような"人の上に立つ仕事"というのは毛頭無理でした。
そもそもチームという形式自体が嫌なんだから。僕が上にいったらチーム自体即廃止ですよ。みんなワンマンでやろうぜって。

07 報酬型のほうが俄然やる気が出る

 最後これはおまけ程度ですが。
お前はアルバイトの悪口何回言うんやと話でもありますが、やってもやっても変わらんって、無気力になりません?バイトって基本この形式じゃないですか。例えばコンビニでレジやってどれだけ神対応でもクソ接客でも時給はほぼ一緒だし、何ならクソ接客で長時間やる方が儲かるし精神的にも楽という。そんなん嫌なんですよ。
 会社員でもやはり月給なので、どうやったって大体一緒ですよね。
もちろん努力すれば昇給・昇進など希望はありますが、それが確定して起こるものかどうかなんて会社のお偉いさん次第。
 でも今は何もしなけりゃ何もお金が入ってこないし、何かやれば入ってくるシンプル構造です。しかもやればやるだけ。そして努力すれば認めて頂いて目に見えて依頼は増えるし、お相手の期待以上のものを出せれば報酬を増やしてくださる可能性もある。
 そして大事なのは『人間性がストレートにわかって、相手の顔が見える』というところ。ドトール新宿店より、個人営業してるカフェの方が経営者の人となり伝わりますよね。企業にいると所詮その歯車の1つに過ぎないですが、一人でやってると人間性が浮きぼりになるわけです。
 ただただ流れで"こなす"んじゃなくて、一つ一つときちんと向き合いたい性分です。なので、報酬型のほうが俄然やる気が出るんです。

フリーランスは一人で自由ですべて自分次第

 私はそもそも個人主義だし、一人好きで誰かに縛られるのは真っ平ごめんでした。そんな奴なのによく10年も企業で頑張ったなと自分で自分を褒めたいです。いや、会社員時代は自画自賛でもうめちゃくちゃに褒めてギリギリモチベ保ってました。満員電車毎朝毎晩乗って、偉かったなぁ。。今はぜっっったい無理です。
 組織の一員としてやるのに、人間性が全く向いてなかった。これにつきますね。
ただ、会社員経験が無かったら。完全に今詰んでると思います。技術もコミュニケーションも制作進行の仕方も全部会社で学びましたので。(だから学生新卒からいきなりフリーランスになる子とか凄すぎて震えます)

 良くも悪くも、自分次第なのが当たり前ながらフリーランスとしての生き方です。
今の仕事はイラスト:7、デザイン:2、声の仕事:1、くらいの比重で稼働していますが、極端に言うとこれら全部辞めて明日から夜の仕事したっていいんです。いきなりキャバやって人生経験積むとか。そういうの全部自分で決められるんです。当然だけど、そこを不安に思う人は向いてないですよね。月の収入もほんとまちまちなので。

 フリーランスの大変な面はまた次回、脱サラ半年目とかに書きたいと思います。(今のところ、本当に毎日旦那以外の人と話さないのでコミュ障になってないかだけ不安です)
noteももっと更新したいな〜〜〜あとラジオまたやりたいな〜〜〜あ〜〜〜ん。おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?