見出し画像

2024年5月12日

「湯疲れ」と「のぼせ」

最近、風呂に入ることが増えたのですが、のぼせたり湯疲れすることが多いです。長らく風呂に入る機会がなかったからか、風呂に入るのが下手すぎて驚いています(笑)。

「のぼせ」は長時間風呂に入った時に頭がくらくらする状態のことを言います。一方、「湯疲れ」は風呂から出た後に押しよせてくる疲労感のことです。

銭湯に行くことは滅多にないのですが、お風呂は水資源が豊かである日本の誇る文化なのでちゃんと堪能したいですね。

家族との関係

今日は母の日。自分は1人暮らしをしていて、父親と一緒にお花を贈りました。

特別な日にお祝いをするのも勿論大切ですが、日頃から親と良好な関係を築いていることもとても大切なことだと思います。

定期的に親との関わりがあるのが大事なので、電話やメールでやりとりはよくしています。家族は切っても切れない縁です。誰との縁がないというのはとても孤独なことだと思うので、このような縁は大切なものだと思いました。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?