見出し画像

大菩薩嶺登山日記

どうもこんばんは!
丹路です!(@niroshu9526)


今日はタイトルにあるように、登山の思い出をnoteに残すべく書いていきます。
自分と向き合うためのnoteとして活用していますが、プライベートの記録を残すツールとしても使っています。
前にキャンプの記録を残していたので大菩薩嶺の登山も残しておこうかなと。

すごく楽しかったと同時に貴重な体験になったからこそ、しっかりと納めておこうと思います!
このnoteは本当に無益なので私がどんな形で登山したのか、大菩薩嶺はどんな山道だったのか、が見たい人は最後までお付き合いくださいw
では、スタートします!

大菩薩嶺までの道のり

3連休初日&天気も良いので高速が混む前に出ようと思い4時に起きました。持ち物の準備はしていたので、キャンプ飯に使う鍋用の長ネギ、お肉、大根、にんじん、コーヒーなどの食材等を準備をし愛用のフィットにて大菩薩嶺を目指しました。家を出たのは4時40分くらいでしたね!
すでに気持ちは高揚していました。

早く出たからか、高速は比較的空いてました!
気持ちが高ぶっていたので、最寄駅の勝沼ICまでノンストップで行きました!
降りてからガソリンが無かったので給油したのと、登山前にセブンに寄って軽食を。しっかりと栄養取らないと倒れちゃいますからね。後は2リットルの水。体力はあると言っても2000m級の山ですし、久しぶりの登山なので高山病には注意しないとなので。
ちなみに、登山口の気温は6度でした!😂

いざ登山

登山ルートは下記の黄色いラインで、緑丸がスタートで、青丸が山頂ですね。後々知ったのですが、このコースは上級者コースだったらしく、登山中に出会った方に聞いたところ、ランニングシューズでストックも無く登る人は見たことないと言われましたw
お陰で人ぜんっぜんいなかったですけどw(すれ違ったの5人くらい。笑)
ちなみに、初心者で比較的上りやすいコースは赤の往復コースです。

(僕が選択したのは緑の丸からスタートし丸川峠を経て青丸の山頂を目指し、その後赤道で下り緑丸に帰るルートです。緑丸は1,000mくらいからのスタートですが、赤は1,600m付近からスタートです。)

まぁ登るのも1,000mくらいだし余裕だろうと!(これが後々後悔することになる...)
ストレッチをして、いざ!!

川のせせらぎを聞きながら山道を登っていきます。めちゃくちゃ綺麗です^^

所々、ルート案内もあるので道に迷うことは無かったんですが、まぁ険しい道のりで、、、

こんな感じで最初は意気揚々と自撮りしながら山道を楽しんでいました。笑

(めちゃ意気揚々wちなみにこれも自撮りですからね。)

途中から「上日川まで車で行いけば良かったなぁ」と後悔したのは内緒ですw
丸川峠までの道のりが時間的にも1番かかるみたいで、急だわ石あるわ崖だわで、早くも心折れそうになりましたww🤣

いやいやバカじゃね?w
落ちたらひとたまりもないし、絶対怪我するので慎重に行きましたよ。笑
野球部で培った体力と根性、休憩も入れながら無事2時間ちょっとで丸川峠に辿り着きました。

丸川峠にはコーヒーが飲めるカフェがあり(カフェかは分からんけどw)落ち着けるスペースもあるので、少しだけ休憩しました。

(丸川峠にあるカフェ)

ここの峠は周りが開けているので、気持ちが良いのと、遠くから富士山が見えるので、気持ちが一気に高ぶりました!

(丸川峠から見える富士山)


そんなこんなで、水を飲んで少し休憩した後、山頂を目指します!
丸川峠から山頂までは1時間20分ほどで着くらしいので、自分のペースで進んでいきます。
比較的勾配は緩やかになったんですが、崖なんですよ。笑
一歩踏み外したら落ちるってくらい細くてw
これ、マジでランニングシューズ危なかったです。笑

これ左側崖ですからねww
空いてる理由が分かりました。
両手両足を使いながら、慎重に登っていきます。休憩しつつ、現在地を見ながらまだかなまだかなと(所々電波入るところあるんです)山頂へ向かいます。

正直、体力はかなりヤバかったです。足は前に進まないし、それでも襲いかかってくるキツい登山道。引き返せるはずもなく、休憩を挟みながら一歩ずつ前に。
「はっ!!」と気合いを入れながら、元野球部というプライドと、走っているプライドと共にクタクタになりながら、やっとの思いで山頂に到着。


着いた瞬間歓喜よりも「無事着いた、、、」でした。笑
それだけしんどかったんですww
だって地元の大高取山、400m前後の山しか登ったこと無いですから!ww
山頂にいた人に撮ってもらい、2,057mの大菩薩嶺を制覇しました!

証拠写真も撮ったので、富士山が見えるふもとに行き景色を堪能しました

まぁ絶景で、感動して泣きそうになりましたよ。
雲ひとつ無く、なんで素晴らしいんだと。

(丹路の顔は完全に疲れてますねww)


この絶景を観ながらキャンプ飯も堪能!

準備してきた食材を投入し、豆乳鍋を食します。おにぎりも準備してきたので一緒に。
めちゃくちゃエネルギー沸きましたね。
山頂は寒かったんですが、この鍋で温まりました。ずっとやりたかった登山でキャンプ飯。もう感無量です。


コーヒーを飲み、下山の準備です。
どちらかと言うと下山の方がしんどかったですw
無事に帰ることだけを考えました。
足の筋肉がすでにやられているのでブレーキが効かないんです、、、
特に最後の上日川峠〜駐車場の下山コースは枯葉が多く、その下に石が隠れているので滑るんですよ。そのせいで左足を挫きました。イライラして相棒の木をへし折りましたww

(下山ルート)

(相棒の木)

そんなこんなで無事下山。2時間半かかりました。
下山口には小さなカフェがあり、桃ジュースがたまらなく美味そうで、頼んでしまいました。
商売がうまいですよね。絶対買っちゃうもんなw

そんなこんなで僕の登山はこれにて無事終了しました。

登山詳細です。

丸川駐車場〜丸川峠→2時間10分
丸川峠〜大菩薩嶺→1時間20分
登頂時間3時間30分

大菩薩嶺〜福ちゃん荘→40分
福ちゃん荘〜上日川峠→30分
上日川峠〜丸川駐車場→1時間20分
下山時間2時間30分

合計歩行距離13km

平地でもそんなに歩かんわ!w
と自分にツッコミを入れそうになりましたが、あぁ、上級者コース恐るべし、、、と思いましたね。
しっかりと準備をし、自分のレベルに合った登山をしようと胸に誓いました。
そして、登山靴を買います。


でも、総じて最高でした!
今回は一人で登山でしたが、誰かしらと一緒に登っても面白いだろうなと。
また2,000m級の山に挑戦し、ゆくゆくは富士山登頂をしたいですね^_^

ここまで読んでくれた方は、相当な丹路ファンか山好きかですね!w

お付き合いありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?