見出し画像

サイゼリヤ炎上

私は自他ともに認めるフーディー *1 。「生きているうちに世界中の美味しいものを 一つでも多く食べるぞ!」をモットーに日々生きています。
私にとって食べることは真剣勝負。一食たりとも疎かにできません。

朝は濃いめの紅茶にカルダモンパウダーをひと振りして、無調整豆乳を注いだホットドリンクからスタート。
それと、カットしたバナナと季節のフルーツにブルガリアヨーグルトをかけて、美味しいジャムをひと匙。バナナはシュガースポットが出るまで育ててからいただきます。

昼は家で仕事をしている時は決まってパスタ。血圧が高めなので、最近は減塩パスタのメニュー開発に心血を注いでいます。パスタをゆでる時に塩を加えるのを止め、レトルトのソースもトマト系なら、ソースと同量のカットトマトと合わせ、にんにく、バジルやオレガノなどのハーブを加えて再び煮ると食塩相当量が半分のパスタソースが出来上がり。それに冷蔵庫の野菜を加えると豪華な一皿になります。

夜はサラダに焼いた魚か肉をトッピングしたものをつまみにワインをいただきます。黒瀬のスパイスというスパイスソルトとマヨネーズ少々を添えて。マヨネーズって意外と塩分控えめなんですよね。

外食は月に 1 〜 2 回くらいですかね。新型コロナの流行で随分回数は減ってしまいましたが、吉祥寺のフランス料理店のワインテイスティングの会には、毎月必ず参加しています。

ワイン好きとしてはサイゼリヤにもたまに行きますよ。なんと言ってもグラスワインが 100 円なので!

そういえば、 SNS でサイゼリヤをディスると百発百中で炎上するそうですね。「サイゼリアは美味しいという投稿をよく見るけど、私は美味しいとは思えないし、価格に見合った価値を感じない」とか。こういう発言って昔からよく聞きますよね。チェーンのファストフードやファミレスは美味しくないというステレオタイプの上から目線なご意見。

 「サイゼのパスタは…」
 「マック(マクド)のハンバーガーは…」
 「吉牛の牛丼は…」
 「スタバのコーヒーは…」
 「デニーズのハンバーグは…」

みたいなの。

ただ、私もサイゼリヤの料理が美味しいかと問われたらそうでもないと答えると思います。多様な食を誇る日本において他に美味しいものはいくらでもありますし。

それでもサイゼリヤには通っています。それは、たまに食べたくなる味だからです。

サイゼリヤに行くと必ずオーダーするのが野菜たっぷりのガーデンサラダ。それにパスタ(ペペロンチーノ、タラコソース、ラムのラグーソースは食塩相当量 2 グラム以下で塩分を気にしている方におすすめです)、たまにアロスティチーニというラムの串焼きと、2 杯分 200 円という驚異的な価格の小さいデキャンタのワインは必ず注文するようにしています。

これは、ワイン好きとしては低価格でワインをオンリストしてくれているサイゼリヤの企業努力と心意気に敬意を表し、応援したいからです。これだけ食べて飲んでも支払いは税込 1,550 円って、販売価格の 3 割が原材料費と考えれば、充分な満足度だと思います。試しに材料費 500 円程度で自分で作った食事と比較してみるといいでしょう。断っておきますが、この 500 円はワインを含んでの金額ですからね。ほら、サイゼリヤの素晴らしさがわかるでしょう?

だから私はサイゼリヤに通っています。

そもそも何を美味しいと感じるかはその人が持つその人ならではの食文化です。サイゼリヤで炎上した人が、どういう文脈で SNS での発言に至ったのかはわかりませんが、他人の食文化にどうこういうのって余計なことだと思いますけどね。

*1 フーディー【foodie】. 読み方:ふーでぃー. 料理に強い関心を持つ人。食の流行を追う人。グルメ。食通。
Weblio『 デジタル大辞泉 foodieの意味・解説


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?